商品の整理整頓をすると・・・・ | 徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

着物の先生、てるよ女将山口哲代です。着付け講師、着物再生、着物の整理収納が得意な 呉服卸(株)山善の二代目女将です。
女将の日常や大好きな茶道や読書、日々の出来事を綴っていきます

今日は一日中商品の整理整頓~。
動いている商品や、動いていない商品がよくわかりました。
お店の棚が綺麗になって、すっきり!
これは、処分かな~という商品も出てきました。
日曜市のとき、思い切った処分価格で出そうかな。
などなど、考えながら、掃除しながら整頓しました。
まだ、半分も出来ていません・・・。
あと、二日位かかりそうです。
あ~、疲れた疲れた~。
こんな日は夕食作りをサボりたくなっちゃいますが、
しっかり一週間分の食材を揃えてある上に
たくさんの夏野菜を頂いたので、やっぱりサボれません。
食事を疎かにすることは、生きることを雑にすることですものね。
命を繋ぐ夕食は大切にしようと思います。
家族で囲む夕食は楽しい時間ですもんね~。
今晩は、ご飯、焼き鮭、大根おろし、かぼちゃの煮物、具沢山のお味噌汁、
玉子豆腐、焼き茄子でした。

商品の整理整頓は、月に一回はしたいなぁ~。(無理か?)
商品を動かすと、品物たちが喜んで生き生きとしてきます。
不思議でしょ。
頑張ってよかったなぁ~。
さあ、明日も頑張ろう!