乱視と老眼で見えない~!? | 徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

着物の先生、てるよ女将山口哲代です。着付け講師、着物再生、着物の整理収納が得意な 呉服卸(株)山善の二代目女将です。
女将の日常や大好きな茶道や読書、日々の出来事を綴っていきます

今日の徳島は昨日とは打って変わって良いお天気。
むしろ、暑いです。
金星の太陽通過も見られたようです。
金環日食
前回の金環日食も曇っていたおかげで見ることができましたし、
徳島の天文ファンには、良い年でした。
今日の金星の太陽通過は、私は日食グラス(末っ子の)を使っても
乱視と老眼で見ることが出来ませんでした・・・残念!
その分、テレビで見たけどねっ!

庭はすっかり、初夏の様子に変わりました。
春の芍薬や、牡丹の写真を撮り損ねてしまいました。
ミニバラと、濃い赤の紫陽花です。
ミニバラ 額あじさい
額紫陽花はもう少しかな~。
まだ、蕾でした。

最近は会社で数字とにらめっこの日が続いています。
頑張って、さっさと仕上げなくっちゃね。
結局、いつもギリギリまでかかっちゃうんだけど・・・。トホホ・・・。
明日は、途中経過を報告するために、税理士さんの所へ行けますように。

やっと、写真入のブログにまで、戻ってきました。
少しずつ、少しずつ、パワーが出てきたカナ。