徳島繊維卸 山善の着物の先生てるよ女将です。
徳島は晴れて暑かった!
半袖でいいくらいでした。
まだまだ暑さに対する油断はできませんね。
月曜日は掃除から。
廊下も店頭も拭き掃除して、スッキリ!
自宅の網戸の補修もお願いできたし、よかったです。
歯の健診も受けられて、ホッとしました。
午後からも、お客様をお迎えして、忙しくさせてもらいました。
友人も仕立て上がった小紋を取りにきてくれて、いろいろ話せてよかったです。
道中着の染め替えをさせていただきました。
元の生地はこちら。
こちらの宝尽くしの道中着を丸染めさせていただきました。
渋すぎで、今の彼女には似合わなかったのです。
出来上がりがコチラ。
解かずに、丸染めで綺麗に仕上がりました。
ピンクがかったエンジ色。
裏地もいい感じです。
活躍の場が広がりそうですね。
ありがとうございました😊
うっかり、染める前のデータを取り損ねていました。
それを知ってて、友達が元データを探し出してくれました。助かる〜❤️❤️❤️
持つべきものは友達❣️
ホンマにありがたいことです🙏
たくさん着てくださいね。
ありがとうございました🙇
今日は夕方、メーカーさんが来社。
こんなに暑いのに、冬物なんです。
でも、素敵なお洋服を仕入れさせて頂きました。
ありがとうございました😊
次の予定があるので、一瞬帰宅したら、鉢植えのお花がぐったり💦
昼間暑かったですもんねー。
やっぱりねー😫
慌ててお水を撒きました。
元気になあれ💓
東の空に大きなお月様。
今日は中秋の名月🌕です。
西の空には夕焼け空を切り裂く飛行機雲
秋ですねえ。
良いお天気でよかった🙆
その後、繊維団地の婦人部の会へ。
今日はカイロプラクティックについて。
骨盤が大切だということ、よくわかりました。
全てはそこにつながるんですね。
姿勢に気をつけねばなりません。
繊維団地の奥様仲間で、体験も少し。
ゴムバンドを使って骨盤を意識しながら行いました。
私は左の肩が上がってて、右の骨盤が上がってるみたい😫
気をつけてなければなりません😤
わかってよかったです👍
明日も忙しくなりそうです。
頑張ろやー😄
できるだけご希望通りにとおもっていますが、難しい曜日もございます。
早めにおしらせくださいね。
お申込みお待ちしています。
会社説明
会社名 | 株式会社 山善 |
場所 | 〒770-8056 徳島市問屋町46番地 |
定休日 | 日曜午後、祝日、 第二第四土曜 |
営業時間 | 午前8時半~午後5時半 |
TEL | 088-623-2366 |