ある会社のHPリニューアル案を
考えていた時のことです。



20代のスタッフさんが
書き書きされてた構成案が
妙に縦長だったので
「んはてなマーク」と思っていたら。。。


今日も“根っこを掘り出す”
堀美和子のブログにお越しくださり、
ありがとうございます。
あなたに感謝ですっ!




そうなんです、、、
ピンと来られましたよね。汗うさぎ

その方は「スマホの画面で
見た時のイメージ」を
描いてらした。


片や私のノートには、
「PCで見たHPのイメージ図」が。。。





あいやーーー!?

出だしから違うやんっ!!


「そうなのねーーーびっくりマーク
と絶句してしまいました。。。(;・∀・)

 



今のHPはスマホ1st。




スマホで見られることを考えて
構成を考えデザインを考えて・・・
いかねばならないんですねぇぇビックリマーク


頭では分かってたつもりでも、
いざ、これだけ(考えのベースが)
違うと知って愕然としました。( ゚Д゚)



「そんなん、
 あんたの頭が古いだけや」

と言われれば
ぐうの音も出ないんですが、汗


つらつら考えると、

スマホの狭い幅で
ひたすら縦スクロール
という条件下では、

グラフィック的要素が
かなり限られるかも・・・と
思わないでもないです。




従来の、
“PCのブラウザで見た時”を
先に考えるやり方だと、

ラフ案の段階から
グラフィック(デザイン)的要素が
多分に意識されてきました。


ベタな例ですが、
ゴルフ関係のサイトの場合、

こういうベースを使って



アイキャッチにはこんなのを入れて・・・
 

 


なんてデザイン的なことも
薄々頭に置きつつ構成を考えてました。


もちろん、
デザイナーではないので
正確な意味でのデザインでは
ないですが、

構成を作る段階から、
要素(コンテンツ)と共に
ある程度ビジュアルも
意識していました。


しかし今は、いかに
スマホでサクサク見られるか、
必要な情報を取れるか、が
一番の考慮ポイント。

  


B to Bなら会社のPCで見られることを
前提にする必要がありますが、



B to Cの場合は、
スマホでの見え方を大いに気にして
作成する必要がある。



また一つ、
(私の)常識がアップデートされました。


ご訪問ありがとうございました。m(_ _)m
人気ブログランキングの応援を
して頂けると嬉しいです。