こんにちは(*^_^*)
ORIEです。

益々制限が増え
不自由を嘆くより
今できることをやり
流れに身を委ねた方が自然と
思えるような今日この頃。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

やっと慣れ始めた小学校も
休校になり
頼りの綱の放課後デイも
息子が休校初日から溶連菌に罹り
とことん引きこもっていました。

でも
来月から新しい仕事が始まると
一緒の時間が減ってしまうので
とことん一緒に過ごすための
「今」なのだと思うと
大切な時間に感じます。

……とはいえ

シンドイ時も多い……。
いつものことだけど
気難しいし細かいし
本人しかわからないような
オタクネタのクイズ出すし
答えられないと怒るし…
アプリのドリル100点とれないと
キレるし……
つられてつい
「かけ算は今やらんでもいい!!」
と私もキレてしまったよ……チーン

でも
いい所も沢山あって
「お母さん、毎日頑張っているから
ホットケーキを作ってあげる」と言って
作ってくれたり


買い物の荷物を持ってくれたり
極上の笑顔を見せてくれたり。

そう思うと
意外と穏やかな時間が増えてきたことに
気がついた。

成長しているんだな…。

だからといって
悩みがなくなった訳ではないけれど

ある日、ふと頭によぎった言葉。

私の子育てはこの子を育てること。

当たり前と言えば当たり前。

凸凹だろうが
なんだろうが
私はこの子しか育てていないので
私にとっての普通の子育ては
この子を育てることなんだな…と。
もう「自然で」いいじゃん!

正直
もっと会話がスムーズだったら…
もう少しこだわりが少なかったら…
と思うことも多いけど
それも含めて息子だしさ。

でも細かいことに一喜一憂しても
前へ進まない。

だからマイペースでいいんだ。
そう思う。

色々悩んだあげく息子は
小学校は支援学級にしました。
親御さんによって考えは様々だと思います。

そもそも私は
「普通学級」の「普通」って何よ?
という疑問があったのと
「普通学級」に入れることで
目に見えてわかる
「本当に必要かどうかも
わからないような努力や我慢」を
今は強いる必要はないと判断したから。
これからの成長で
その都度判断していきたいと思っています。

子供が穏やかに過ごし学べる方を
選んだというシンプルなことです。

もしかしたら
知的な遅れがない彼にとって
それが足枷になることも
あるかもしれない。
だとしたら、尚更
この成長が早い時期に
「僕は僕」という自分軸の構築に
時間を費やした方が良いのでは
と思うのです。

子育てには正解はない。
自分が死ぬ時にわかるかどうか
という曖昧なものだ。
だから
その時その時に最善だと思うことを
やるしかないんだな…。

そして
そこから少しずつ
親離れ子離れをしていくんだと思った
この春です。

鉄ちゃんぷりは相変わらずですが
最近はエヴァンゲリオンのレイにハマり中。
入学式の写真は、何故か全てレイのポーズ。
……って、細かすぎて誰もわからんってば💦