それではJOHN WARDのキャップトゥをご紹介します(´・∀・`)




どうでしょうか。この赤茶色のシボ革。

太陽光の関係でかなり赤みが強く出ていますが、実際はもう少し茶色寄りです。




キャップトゥ。いいですよね(・∀・)イイ!!

なんというか、親しみやすい丸っこさがあります。

加えて4連ステッチが施されているので、存在感◎。

大好きな要素盛りだくさんのペアでした。

個人的に点数をつけるなら95点。この上をいくのは、S-1311くらいだと思います。




このシボ革の質感。なんかに似てると思いません?



・・・「すじこ」だ!笑

ああ、白米が食べたくなってきたσ(´~`*)ムシャムシャ






フローシャイムと同じような二桁のアルファベット表記が見られます。

同じ法則であれば、56年11月製か66年11月製でしょうか。

革の質感から50sかと思っているのですが。。

サイズは7.5D。足は何とか入るのですが、とても歩くことはできません。

残念(´・ω・`)ショボーン

マイサイズだったら、間違いなく私物ランキング第1位に君臨することになったでしょう。



小窓には「CUSTOMIZED」の文字が見られます。

貴重なJOHN WARDブランドに加えてカスタムグレード!

ライニングのレザーも質の良いものが用いられています。




ロゴマークはこんな感じです。




中敷きにもサイズが刻印されています。



タン裏もレザー。




ソールもブ厚め。ダブルソール?トリプルソール?




レースステイ周り。












最近、マクロレンズを購入したので、少しズームアップ。

近年のシボ革とは異なる質感。たまりません ~(´ー`~)








レザーヒールに控えめな一周の釘打ち。



ソールはほとんど残っていました。

数回履きのグッドコンディションです。