昨日のインスタグラムでも書いたのですが

一気に4,000円の値上がりに驚いてしまいました。

お店の方曰く、お客様も減っていると...

確かに空いていました。

お値段を22%上げて、お客様を2~3割失う。
価格って難しいですね。。

 

来月、同僚のひとりが長期のお休みに入ります。
長期のお休み、健康第一なんて頭ではわかっていても、やっぱり不安ですよね。

 

私の席無くならないかしら…

 

数年前、秘書の先輩が長期休暇に入る前、やっぱり同じ不安を口にしていました。

「もう少し早めに対応すればよかったかも…。私、オフィスに戻ってこられるのかしら…」

もう少し早め…彼女は“もう少し頑張れるはず!頑張らないと!”そうやって、ご自分のことを後回しにしてしまったのでした。

結果的に、長期休暇が長引きその後退職されました。

 

ほかの会社のご事情はよく分かりません。
ただ、私のオフィスも含めて外資系は長期休暇になった人のポジションをその方が戻るまで空けて待っているということは極めて少ないのです。
すぐにポスティングでそのポジションを埋めてしまいます。
つまり、ひとたび席を空けたら…戻ってこられる保証はありません。
かつての先輩秘書が長期休暇に入るのを躊躇ってしまった気持ちも痛いほどわかるんです。

「会社か自分の健康か」

 

どちらを選択するのもそれは自由だと思うのです。
でも、自分にとって会社が大切ならば、その大前提の体を大切にすること。
大切なものを守るためにすべきこと。
色々と考えさせられる今日この頃です。

 

Stay Safe♡

image