昨晩の地震、本当に怖かったですね。

我が家も東北の震災以降、少しずつ非常時グッズを買い揃えていますが、今日はその中でも案外盲点な2点をご紹介させてください。

 

災害時のためにお水を蓄えていらっしゃるお家も多いと思うんです。

けれど、いくら蓄えていても、いつ復旧するかわからない日々の中では、出来る限り水の使用を控える必要がありますよね。

この観点から、我が家で常備しているのが、液体ハミガキ、そしてドライシャンプーです。

 


以前、ドクターから避難生活が長くなると、どうしても口内の衛生状態が悪くなり、そのことによっていろいろな病気につながりやすいとお聞きし、我が家では液体ハミガキは必ず2本常備しています。

 

また、髪が汚れる不快感というのは精神的にも良くないので、ドライシャンプーも常備。通常の洗髪のようなスッキリ感はなくとも、ドライシャンプーでマッサージ(?)するだけで、地肌はかなりすっきりします。


ちなみに以前は馴染みのなかったドライシャンプーも今ではこんなに種類があるんです。

 


不安を思えばキリがないけれど、備えあれば憂いなし。

ご参考になれば嬉しいです。

 

Stay Safe❤