パステル曼荼羅アートのご案内♡ | [和歌山] 心を育てるパステルアート教室 パステルハンド Prism

[和歌山] 心を育てるパステルアート教室 パステルハンド Prism

何をしても長続きしなかった私…特技もなければ資格もない……
そんな私がパステルアートに出会って、 描く楽しさを知っただけでなく、物事の捉え方・見える世界が変わりHappyな毎日を過ごしています♡
パステルアートのレッスン状況や、プライベートな事も時々綴っています♫

ご訪問ありがとうございます!
 【 和歌山 】心を育てるパステルアート教室 
 パステルハンド  Prism(プリズム)  
北野ゆかりです 🌱



 
  

パステル曼荼羅アート


曼荼羅アートをご存知ですか?

{FB259937-8C53-4D49-9B33-AE68CCFC9308:01}


曼荼羅とはサンスクリット語で円を表します。
本来は「円を描きながら自分のうちに向かう」こと
だそうです。

何のこっちゃ???ですよね



でもこのアートを目にした時、
あなたは何を感じましたか?


わぁ!綺麗
素敵ーー
どうなってるの?

って、食い入るように眺めませんでしたか?



それは人は誰でも心の中に
自分の曼荼羅を持っている
と言われているからです。


どこか自分と重なる部分があるんでしょうね


実際体調不良やバランスを崩している方が絵を描くと、
曼荼羅模様になることがあるそうです。




曼荼羅は
中心から上下左右対象に広がっていく模様

描く時は、常に中心を意識して描きます。

自然と自分軸を整えていくのです。


凄くないですか
この曼荼羅さん


そして出来上がった曼荼羅模様が
今のあなたの模様♡


凄くないですか
あなたがあなたの曼荼羅を生み出すのですよ



★パステルが全く初めての人でも描けます
★型紙を使って規則正しく作業していくので、絵が描けなくても心配ありません
★想像以上の仕上がりに大満足
★描いた後のシェアTimeによって、様々なメッセージに気付く事ができる

     
ホンマなん…?
絶対、難しいやろ…?
いやいや、描かれへんて…(−_−;)

って思ったあなた


初体験の方達の感想をお読みください
      

ご感想
【 Yさん 】
{8DECC73C-2089-4D28-88F9-459B33B42B47:01}
以前から曼荼羅アートに興味があって体験しました。パステルは全く初めてでしたが、とっても楽しかったです。またやりたいと思います。描く前は、思い描いていたデザインがあって、その通りに出来ると思っていましたが、作っていくうちに、思っていた感じとは違ってきて。そこがまた、面白いです。


【 Cさん 】
{62056006-1A96-498E-BEDE-743007816F75:01}
Facebookで友人が体験した記事を読み、申し込みました。
自分のためにこうして時間を取れたということだけでも、今日は凄く嬉しくて♬
夢中になれて楽しかったです。


【 恵子さん 】
{1BF29D0C-6A9C-4D20-8914-8E0B63E40A2D:01}
Facebookを見て申し込みました。
話やすい先生でわかりやすかったです。
初めてだったけど、楽しくできました。
絵がヘタなので、不安だったけど思ったより上手に出来て嬉しかったです!
もっと描いてみたい!と思い次の予約もお願いしました(^^)


ほとんどの方が初体験で

気持ち良い~!
楽しい♬
もっと描きたい♡

と、おっしゃいます


私も横で同じように描きますので、
マネして描いてくださっても良いですよ〜



私もパステルは曼荼羅アートから始まりました♬

夢中になれた!
気付けば無言で凄く集中していた!
また描きたい!

ただそれだけで、毎日毎日書き続けました。



息をするのを忘れるほど集中できます
✅ 今の自分の状態を知ることができます
✅ 気づかなかった、見えなかった今の自分を見ることができます

初体験の時点で色々感じられる方もいらっしゃいますが、私は鈍い人なので何かメッセージが降りてくるといつことは、ありませんでした



誰かと一緒に描くことで、
描いた後のシェア(感想)タイムは客観的な意見交換となりますので、
また新たな自分に気付けたりしますよ(^-^)


ぜひお友達といらして下さい♡
もちろんお一人様でじっくり向き合うのも格別なひと時になります♬




 とりあえず体験してみたい 
・基本の曼荼羅描き方 をお伝えします。
(色の塗り方・曼荼羅模様の作り方)
受講料 : 3,000円   
所要時間 : 2~3時間
(ハガキサイズ・15㌢ × 15㌢サイズ)

{CAD29803-F032-40FE-9A6C-8A8B6DDA2B45}

{45810FD5-BC77-4B15-85AA-D55CDC1E7111}




 きちんと基礎を学びたい
・色の塗り方
・消しゴムの使い方
・基本の描き方 
・曼荼羅との向き合い方 お伝えします。
受講料 : 6,000円   
所要時間 : 3〜4時間
(ハガキサイズ・15㌢ × 15㌢サイズ )

{813E381F-12F4-474A-AE8F-964E57EEFF38}

{401264D5-BAA9-4B9B-8E33-45F0F59F69B5}

{BBFAD328-281C-4061-9C2C-1EF4E8A61826}


【基礎講座】
1月29日(火)10時〜15時頃(休憩含む)
Prism自宅にて開催❣️
残2名さま




 基礎からの応用編
・色の重ね方
・練り消しの色々な使い方
・幾重にも重なる描き方
・黒曼荼羅の描き方
・曼荼羅との向き合い方 お伝えします。
受講料 : 10,000円   
所要時間 : 5〜6時間
(15㌢ × 15㌢サイズ × 2枚)

{58B9C532-E8A9-4D24-B178-0BAA5AC6A957}



【応用講座】
1月24日(木)10時〜15時頃(休憩含む)
Prism自宅にて開催します❣️
残2名さま




※ 私の曼荼羅アート講座は、創始者はにやかよさんのものを伝授という型で受け、それを元に色んな先生方から学んだものを、私なりにお伝えしやすく工夫したオリジナルなものです。
応用編まで受講していただくと、ご自由に次の方へお伝えしていただいて構いません。



 復習したい
前に習ったけど、1人で描くのは不安 という方に❣️
あなたのご希望に合わせて開催させていただきます。

1枚 3000円  2時間程度(以降は1時間毎に+1000円)


  場所 :  和歌山市  (Prismプリズム自宅)
             和歌山電鐵 伊太祈曽駅近く
(詳しくはお申し込みいただいた方にご連絡いたします。
伊太祈曽駅まで送迎いたします。
お車でお越しの方、駐車場あります)

手ぶらでお越しください


上記以外の場所でも可能です
(オンライン開催可能)。
ご相談下さい。

☆お問い合わせはこちら☆


ご予約可能日➡︎ご希望日時を第3希望までお知らせください
            

24時間以内に必ずお返事いたします。
もし、24時間たってもこちらからの返事がない場合はメールが届いていないこともありますので、お手数をおかけいたしますが、再度送信いただくか、下記アドレスの☆を@に変えてご連絡下さい。

yu.427.paspri☆gmail.com

よろしくお願いいたします。




 曼荼羅 アート 販売 もいたします。

お名前•生年月日からこちらでイメージしたもの、またはご希望の色やイメージをお伝えいただいての製作となります。

お誕生日やお祝いにも
ご相談下さい。

・15㌢ × 15㌢     5,000円
・18㌢ × 18㌢     8,000円

※ 額付き希望の場合は、額代別途1,000円必要
※ 送料(レターパックプラス)510円