愛されてない、大切にされてないと感じるのなら、どんなふうに扱われたいのか、具体的にイメージしてみて欲しい。

どんな行動をして欲しい?

どんな言葉をかけて欲しい?

どんなふうに触れて欲しい?

あなたの欲しい言動を、あなたはパートナーにあげていますか?

パートナーが同じものを欲しがってるとは限りませんが、あなたの言動は、パートナーが欲しがってるものだと思いますか?

何年もかけて今の関係が出来上がっているのなら、関係を変えるためにも何年かの時間が必要になります。

相手が変わらないことにイライラするかも知れません。

でも、あなたが変わらないことに相手もイライラしてるかも。

お互いにイライラしてる場合、足りないのはコミュニケーションではありませんか?

話し合い、してますか?

今さら何を話せばいいか分からないなんて声がよく聞こえて来ます。

でも、話し合いを避けていたら、お互いのことなんて分かりません。

何にイライラするのか。

何がイヤなのか。

回避するために出来ることは何か。

お互いを責めることなく冷静に話し合える関係が何よりも大切ではありませんか?

冷静に、話し合いたいこと、勝ち負けを決めたいワケではないこと、相手の要望もしっかり冷静に受け止めること。

勝ちたい、負けたくない、この気持ちをまずは捨てて欲しい。

勝つために夫婦になったワケじゃないですよね。

相手を負かすために夫婦になったワケじゃないですよね。

幸せに生きて行くためにお互いが必要だと思ったから、夫婦になったのですよね。

最初の頃の気持ちを思い出してください。

相手じゃなくて、自分の言動を変えることから始めてください。

それでも、お互いに求めるものが違うのなら、離婚という道もあります。

より幸せになるために、自分で道を選んでください。

でも、パートナーを大切にせずに自分だけ大切にされたいのなら、相手を変えても同じ道を辿ることになると思います。

偉そうな言い方をしてごめんなさい。

どうか幸せに生きてください。