【パステル和(NAGOMI)アート】とは
パステルの素材の特性である
穏やかで温かみのあるトーンと
それをパウダー状にして指で描く
という素朴で独特な技法が融合して
生み出す透明感のある
優しくて心地よいアート

絵を描くことが苦手でも…
絵心がなくても…
初めてでも…
誰もが簡単に描くことができるアート

指でくるくる・・・
描いて楽しく♪見て癒され♪
幼児から高齢者まで、年齢問わず
楽しめるのも魅力
「わたしにもできた!」を
実感できるんです

〜こんな方におすすめ〜
・趣味をみつけたい
・自分の時間を楽しみたい
・新しい何かにチャレンジしたい
・絵を描くのが好き
・モノづくりが好き
・パステルアートに興味がある
・パステルアートの基礎を学びたい
・今の自分の仕事に活用したい
・パステルアートの教室を開きたい
・さらにスキルアップしたい

↑そんな方へ
当教室では
資格取得ができる講座を開催しています
・準インストラクター養成講座
・正インストラクター養成講座

まずは体験したい
そんな方には
・パステルアート体験講座



各講座の詳細は↓


〈準インストラクター養成講座〉
準インストラクター資格取得まで
▶︎22枚の作品受講(約20時間)
▶︎課題作品、レポートを協会に提出
▶︎協会より認定証発行

〜受講方法〜
ご希望の日程を調整させていただきます
(例)▶︎10:00〜15:00(4時間)×5日
   ▶︎10:00〜16:00(5時間)×4日
      *全日程に休憩含む
  *上記以外の日程もご相談に応じます

〜受講料〜
受講料   50,000円
認定料   11,000円(2023年度より変更)
テキスト代  1,100円
画材    11,000円(既に画材をお持ちの方は不用)
(2023年1月1日より、準インストラクター
認定登録料が22,000円となります)

*再受講の方の受講料  40,000円

*zoom受講の場合には別途送料が必要


〈正インストラクター養成講座〉
準インストラクター養成講座終了後
正インストラクターの資格取得も可能です
上位認定されると
準インストラクター養成講座を開講できます

〜受講料〜
11,000円

〜上位認定申請料〜
22,000円(協会へ振込)


〈パステルアート体験講座〉
資格も興味はあるけど
まずはパステルアートの体験をしたい
そんな方は
こちらをご受講いただけます

〜受講方法〜
2時間の講座で1枚の作品を描きます

〜受講料〜
3,000円(体験モチーフ1枚)
*zoom受講の方は別途送料が必要

当教室では
・それぞれの目的に合わせ進めていきます
・受講の際には
 一緒に描きながらお伝えしますので
 パステルが初めての方でもご安心ください
・少人数での開催の為
 ご自身のペースで学ぶ事ができます
・協会の技法はもちろん
 今まで経験してきた中で得た私なりのコツも
 お伝えします
・受講して終わり!ではなく
 その後のご相談にも応じています
 

ご興味ある方は
まずは気軽にお問合せくださいませ

お問合せ・お申込みはこちらから



*お申込みの際には、ご希望の講座・イベント名を入力くださいね