一週間前の日曜日、旦那はんと二人で行くのは初めての
ホテルランチバイキングへ
実は、『ホテルグランビア京都』のお食事券(グルメ券)を
旦那はんの会社より頂いたのです!えっ!?首の皮一枚でな
んとかつながってる会社より食事券?・・そうなんですよ~
いつクビになっても・・・というより現在は会社存続の危機!?
ではありますが、昨秋は会社20周年でして・・・一応ホテルで
20周年記念パーティーを開催旦那はん社長と微妙な関係
ですが、そこは一応勤続15年超ということで社長より温情
お祝い?として商品券&食事券頂きましたサンキュー
でね、
ほんとうにびっくりしました・・・えっ!?
2020年コロナ禍になり➡2021年母交通事故で在宅介護になり
ずっと引きこもり生活に近かったのですっかり浦島太郎状態!!!
⇩ ⇩ ⇩
かれこれこの5年程でかなり変わってしまったんですねぇぇ!!!
ええ、簡潔に一言でいうとですね・・・
●物価高騰に驚いた!!!
まず自宅から最寄り駅でICOCAタッチして小びっくり!?
あっ、前より少し電車賃上がってるぅ~・・・200円台超え
席に通されて有料ドリンクメニューを見て中びっくり!?
あっ、想像していたより生ビール高いぃ~・・・1000円超え
そして何よりランチバイキング代に大びっくり~~~!?
あっ、昼でもこんな金額になってるのぉ~・・・5000円超え
(※食事券には金額なしですがネットで事前お調べして確認)
ちょっと昨秋あたりからそろそろ~・・・とお出かけ復活しだし
ていますが。。。いろいろと浦島太郎状態ですぅぅぅ
ええ、なんせ5年程世間から遠ざかっていましたから。。。
自宅で仕事をしてるので、ほぼ外出は実家・病院・スーパー
へ行く程度の生活をしてたので➡物価の高騰にびっくり!?
いや、もちろん!
お米代をはじめスーパーの品物がほぼ全部かなり高くなって
いることも、水道光熱費やガソリン代が上がってること等々
も実感していましたが・・・。そうか、当たり前ですが電車代も
ホテルランチバイキング&ビールも値上がりしますよねぇ~
5000円超え+
1000超えだと・・・、もう気軽にランチに
行ける感じじゃないなぁ~(※ちなみに、もし自腹で行って
たら➩ランチバイキング@6000×2+生ビール@1200×4=
合計16,800円でした!これってもうディナーよね?)
久しぶりのホテルランチバイキングは、美味しかったのです
が、妙にこんなことも感じたのですよねぇ~・・・あっ!
そういえば!先月のふぐコース料理もコロナ前は確か1万円以
下だったのに1万円超え(@11,000円)てたなぁ~
っていうか、こんなこと感じるなら・・・
じゃあ、高級店へ食事なんて行くなよって感じかな???
う~ん、でもねぇ~たまには行きたいのよねぇ~
たまには、日常を離れてこんなのもいいかなぁ~って
普段は質素に生活してるしねぇ~・・・たまには贅沢も
そうそう!
ワタクシ果物の中で苺が一番好きなのです🍓🍓🍓
バイキングなので 8個🍓もとっちゃった
ちなみに、旦那はんサラダ山盛り🥗とってました
旦那はん、昔は野菜全然食べなかったのに・・・
変われば変わるもんですねぇ~
♡社長さん、ありがとうございます♡
夫婦でお食事堪能させて頂きました
『胃ろう推奨派手なないけれど、胃ろうに
してよかった。』は、こちら



~健やかに癒されて美しく~
