一週間前の日曜日、旦那はんと二人で行くのは初めての

 

 

ホテルランチバイキングへ

 

 

実は、『ホテルグランビア京都』のお食事券(グルメ券)を

旦那はんの会社より頂いたのです!えっ!?首の皮一枚でな

んとかつながってる会社より食事券?・・そうなんですよ~キラキラ

 

 

いつクビになっても・・・というより現在は会社存続の危機!?

ではありますが、昨秋は会社20周年でして・・・一応ホテルで

20周年記念パーティーを開催キラキラ旦那はん社長と微妙な関係

ですが、そこは一応勤続15年超ということで社長より温情

お祝い?として商品券&食事券頂きました真顔ねーサンキュー楽譜

 

 

でね、

 

ほんとうにびっくりしました・・・えっ!?おーっ!アセアセ汗汗

 

 

2020年コロナ禍になり➡2021年母交通事故で在宅介護になり

ずっと引きこもり生活に近かったのですっかり浦島太郎状態!!!

⇩   ⇩   ⇩

かれこれこの5年程でかなり変わってしまったんですねぇぇ!!!

 

 

ええ、簡潔に一言でいうとですね・・・

 

 

●物価高騰に驚いた!!!

 

 

宝石ブルーまず自宅から最寄り駅でICOCAタッチして小びっくり!

あっ、前より少し電車賃上がってるぅ~・・・200円台超えうーん

 

宝石緑席に通されて有料ドリンクメニューを見て中びっくり!?

あっ、想像していたより生ビール高いぃ~・・・1000円超えアセアセ

 

宝石紫そして何よりランチバイキング代に大びっくり~~~!?

あっ、昼でもこんな金額になってるのぉ~・・・5000円超えおーっ!

(※食事券には金額なしですがネットで事前お調べして確認)

 

ちょっと昨秋あたりからそろそろ~・・・とお出かけ復活しだし

ていますが。。。いろいろと浦島太郎状態ですぅぅぅうーんアセアセおーっ!

 

ええ、なんせ5年程世間から遠ざかっていましたから。。。あせるあせる

自宅で仕事をしてるので、ほぼ外出は実家・病院・スーパー

へ行く程度の生活をしてたので➡物価の高騰にびっくり!?

 

 

いや、もちろん!

 

お米代をはじめスーパーの品物がほぼ全部かなり高くなって

いることも、水道光熱費やガソリン代が上がってること等々

も実感していましたが・・・。そうか、当たり前ですが電車代も

ホテルランチバイキング&ビールも値上がりしますよねぇ~

 

ナイフとフォーク5000円超え+シャンパン1000超えだと・・・、もう気軽にランチに

行ける感じじゃないなぁ~(※ちなみに、もし自腹で行って

たら➩ランチバイキング@6000×2+生ビール@1200×4=

合計16,800円でした!これってもうディナーよね?うーん

 

 

久しぶりのホテルランチバイキングは、美味しかったのです

が、妙にこんなことも感じたのですよねぇ~・・・汗不安あっ!

そういえば!先月のふぐコース料理もコロナ前は確か1万円以

下だったのに1万円超え(@11,000円)てたなぁ~あんぐり不安

 

 

っていうか、こんなこと感じるなら・・・

 

じゃあ、高級店へ食事なんて行くなよって感じかな???

 

 

う~ん、でもねぇ~たまには行きたいのよねぇ~照れチュー

 

 

たまには、日常を離れてこんなのもいいかなぁ~ってシャンパンナイフとフォーク

普段は質素に生活してるしねぇ~・・・たまには贅沢もキラキラねー

 

 

 

そうそう!

 

ワタクシ果物の中で苺が一番好きなのです🍓🍓🍓

 

バイキングなので 8個🍓もとっちゃったラブラブラブ

ちなみに、旦那はんサラダ山盛り🥗とってましたアップ

 

 

旦那はん、昔は野菜全然食べなかったのに・・・

変われば変わるもんですねぇ~イヒおーっ!

 

 

 

 

♡社長さん、ありがとうございます♡

夫婦でお食事堪能させて頂きましたキラキラ

 

 

 

 

 

クローバー

 

 

 

 

 

宝石紫宝石緑宝石ブルー『胃ろう推奨派手なないけれど、胃ろうに

 

してよかった。』は、こちら

 

 

 

 

 

エステティック&ヒーリングサロン ナチュール
京都駅より15分!京都の伏見桃山にあるプライベートサロン【完全予約制】075-621-5737
   

~健やかに癒されて美しく~ キラキラ[フェイシャル・絹糸脱毛・遠赤外線ドームサウナ・ボディトリートメント・レインドロップ・ニューロオリキュラー・アロマハンドファブ・レイキヒーリング・レイキセミナー・パステル和アート・パステル曼荼羅アート・癒し美アート®・心花点描曼荼羅アート・ここはな癒し美アート・ここはなアート・トークお喋りたいむ]
【定休日】日・月・祝日 【営業時間】10時~15時 ※当日予約無(事前予約)
【アクセス】京阪電車『伏見桃山駅』徒歩3分・近鉄電車『桃山御陵前』徒歩4分
【HP】http://kyoto-nature.com  【メール】info@kyoto-nature.com

 

 

 

2月も今日で終わりですね

 

”1月行く、2月逃げる”とはよく言ったもので・・・

 

本当にこの間年明けたと思ったらもう2ヶ月過ぎました!

 

来月もきっとあっというまでしょう➩”3月去る”ですから

 

 

さてさて!

 

今月初旬はまだまだ確定申告奮闘中でしたが・・・あせるあせる

 

妹の『お誕生日食事会』に行ってきましたよぉ~キラキラ

 

 

昨秋から復活したこの『お誕生日食事会ニコニコウインク照れ』は

 

三人の誕生日月にはそれぞれの好きなお店に行きます楽譜

 

旦那はんは10月だったのですが『お寿司』リクエストで

 

妹は2月でリクエストは『ふぐコース料理』でしたアップアップ

 

 

ということで、

 

ご近所の『割烹辻政』さんに早めに予約を入れました!チュー

 

私と旦那はんは、『ふぐのコース料理』は初めてでしたキラキラ

(※妹は過去何度か食べてて、是非久しぶりに行きたいと)

 

 

 

 

まずは、てっぴキラキラ

 

 

なんだか他所で食べるのよりもすごくしっかりとしていて

「コリコリしてるぅ~ラブラブ」と言いながら三人食す照れチューラブ

 

 

 

久しぶりの『割烹辻政』さんです!コロナ前には何度か

行ってたのですが、多分・・・5~6年ぶり位かな?うーんうーん

 

 

 

 

お次は、てっさキラキラ

 

 

てっさもてっぴ同様身がしっかりとしていて弾力があり

すご~く食べ応えがあってめっちゃ美味しかったですラブラブ

 

 

ビールビールで乾杯して、てっぴ➩てっさと堪能してると・・・

炭火を持ってこられました!!!お次は、そう!焼きふぐアップ

 

 

 

 

続いて、焼きふぐキラキラ

 

 

私初めて自分でふぐを焼きました!焼き加減で少しお味が

違うのでお好みで~楽譜濃厚な味を楽しむ~ラブラブで、やっぱり

「そろそろ、ひれ酒いっとく?」と姉妹はひれ酒注文するが

旦那はんはまさかのレモン酎ハイ(←なんでやねん・姉妹)

 

 

焼きふぐの次はお鍋 ➩ てっちりキラキラでしたが・・・

 

お鍋と最後の雑炊はすっかり写真撮り忘れました汗汗

 

 

 

ひらめき電球あっ、そうそう! 以前このお店で頂いた鯖寿司がすごく

美味しかったのを思い出し追加で鯖寿司(一人2切れづつ)

頼みました!!!※鯖寿司は3切れから注文可能ですイヒ

 

 

 

絶品の鯖寿司キラキラ

 

 

実は、私ちょっと鯖寿司は苦手ですが・・・、『辻政』さん

と八幡の『朝日屋』さんの鯖寿司は美味しいですドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

最初の乾杯はビールビールビールでしたが

 

途中から姉妹のひれ酒日本酒日本酒

 

は、こんな感じですキラキララブ照れキラキラ

 

 

 

♡♡ひれ酒は、次酒のほうがうまうま~~~ラブチュー照れ

(※旦那はんは一口だけ飲み➡レモンチューハイでした汗

この濃厚なひれ酒はちょっと苦手みたい・・・おこちゃま)

 

 

 

久しぶりの『辻政』さん堪能させていただきましたアップアップ

 

『ふぐコース料理』+『ひれ酒』うまうまでした♡♡♡

 

 

 

来月は、いよいよ私の還暦誕生日ですキラキラ

 

 

う~ん、お店何処にしようかなぁ~チュー

 

 

 

 

クローバー

 

 

 

 

 

エステティック&ヒーリングサロン ナチュール
京都駅より15分!京都の伏見桃山にあるプライベートサロン【完全予約制】075-621-5737
   

~健やかに癒されて美しく~ キラキラ[フェイシャル・絹糸脱毛・遠赤外線ドームサウナ・ボディトリートメント・レインドロップ・ニューロオリキュラー・アロマハンドファブ・レイキヒーリング・レイキセミナー・パステル和アート・パステル曼荼羅アート・癒し美アート®・心花点描曼荼羅アート・ここはな癒し美アート・ここはなアート・トークお喋りたいむ]
【定休日】日・月・祝日 【営業時間】10時~15時 ※当日予約無(事前予約)
【アクセス】京阪電車『伏見桃山駅』徒歩3分・近鉄電車『桃山御陵前』徒歩4分
【HP】http://kyoto-nature.com  【メール】info@kyoto-nature.com

 

 

 

先月末、友人とお喋りランチに行ってきました楽譜

 

年末は少しバタバタ忙しいので飛ばしたから・・・

 

10月以来になります!3ヶ月振りでしたニコニコウインク

 

 

 

今回のランチはトンカツの『かつくら』さんにしました!

 

私はいつもどうり「大海老とヒレカツ」にしましたが・・・

 

友人は大海老なしのカツだけに!エラい!ちゃんとコント

 

ロールできてますね!私は食いしん坊なので両方です🦐

 

 

ええ、、、

 

もうねぇ~、以前のようには胃が消化できにくくなってきた

 

お年頃ですしねぇ~・・・同い年の友人のように少し気をつけ

 

なくっちゃ!!!なのは分かってはいるんですが。。。ショボーン汗

 

 

昔と、もう同じ量を食べれなくなってきてる今日この頃です

 

アラカンですもの当たり前ですかねぇ~

 

 

 

なんて言ってますが、、、

 

 

 

 

 

ええ、トンカツ食べた後はカフェへ移動して

 

ケーキセット頂きましたとも~~~チュー照れ

 

 

友人はそれも見越して少なめにしてたのですよねぇ~

 

私は・・・さすがに夜ご飯を少なめにしました汗

 

 

 

このお喋りランチ・・・

 

毎回11時半待合せ、15時半頃まで約4時間ノンストップ

 

でお喋りして大笑いしています楽譜4時間ぶっとしで喋る

 

と結構なエネルギー消費してるとは思うんですよねぇ~

 

 

もしかして食したカロリー消費できてるんじゃね?うーん

 

 

 

ぶーぶーあまり4時間もぶっとおしで喋らないもんねぇ~

 

 

 

あっ!確定申告は先日無事に終わりましたほっこりほっ

 

 

 

クローバー

 

 

 

 

宝石紫宝石緑宝石ブルー『母の交通事故から4年が経ちました。』は、こちら

 

 

 

 

 

エステティック&ヒーリングサロン ナチュール
京都駅より15分!京都の伏見桃山にあるプライベートサロン【完全予約制】075-621-5737
   

~健やかに癒されて美しく~ キラキラ[フェイシャル・絹糸脱毛・遠赤外線ドームサウナ・ボディトリートメント・レインドロップ・ニューロオリキュラー・アロマハンドファブ・レイキヒーリング・レイキセミナー・パステル和アート・パステル曼荼羅アート・癒し美アート®・心花点描曼荼羅アート・ここはな癒し美アート・ここはなアート・トークお喋りたいむ]
【定休日】日・月・祝日 【営業時間】10時~15時 ※当日予約無(事前予約)
【アクセス】京阪電車『伏見桃山駅』徒歩3分・近鉄電車『桃山御陵前』徒歩4分
【HP】http://kyoto-nature.com  【メール】info@kyoto-nature.com

 

 

 

今年も母が植えたシシガシラが奇麗に咲いています

 

実家の門扉前の花壇で。。。

 

 

あぁ~・・・お母さん好きやったなぁ~♡♡♡

 

 

 

母曰く

 

同じ椿でも赤い椿の色よりも、このシシガシラの濃い

 

ピンクが綺麗だって、よく車椅子で目線がシシガシラ

 

に近くなり眺めながら・・・デイの車待ってる時言ってた

 

 

母いつも苗を買いに行くお店の方に勧められたみたい

 

『なんか自慢したはったけど・・・やっぱり違うわぁ~♡』

 

 

野菜作りも、お花を育てるのも、そうそう!”果樹園”

 

なんて言って果物の木を育てるのも好きだった母です

 

 

そういう環境で育ったから

 

 

 

 

 

 

母は子供の頃より

 

畑や田んぼの手伝いをしてきて身についてる

 

『土を触ってると心が落ち着く』と言いながら

 

80を超えてもずっと毎日畑に行き、花や果物

 

も育てて、日々の雑草抜きもやっていました

 

 

そして

 

子供の頃よりずっと猫を飼っていたそうです

 

犬も飼ってたそうですが、猫の方が好きって

 

 

母は嫁いでからも猫も犬もずっと飼ってきた

 

 

父は家を汚すから猫は微妙だったみたいですが

 

そんなこと気にせず、母は猫も犬も飼ってきた

 

猫は自由に外に行けるが犬は庭で外飼いでした

 

 

 

 

 

 

生まれた時から猫も犬もいて、田んぼも畑もある

 

私は子供の頃よりそんな環境で育ったのに・・・

 

そうそう!途中から牛もいる(父が酪農始めた)

 

環境で育ったのに。。。

 

 

基本、猫や犬は好きですがお世話大変で飼ってません

 

子供の頃は畑仕事や牛のお世話を手伝っていましたが

 

基本虫苦手です!野菜は好きですが牛乳は嫌いです!

 

 

お父さ~ん、お母さ~ん

 

ぶーぶーごめんなさ~~~いあせる

 

 

 

父や母は生まれ育った環境に順応して

 

やってきたけど、私は。。。

 

 

別の生き方をしていますイヒ

 

 

 

私だけでなく子供四人別の生き方をしています

 

 

まっ、そんなもんですねねー

 

 

 

父はあれほど”実家を継ぐものは~”って言ってたけど

 

 

ねっうーん

 

 

 

 

本日は立春ですね

 

暦の上では春の始まりですが・・・

 

どうやら明日あたりから寒くなりそうですショック

 

 

みなさま、体調管理にはお気を付けくださいキラキラ

 

 

 

 

クローバー

 

 

 

 

宝石ブルー宝石緑宝石紫『澄み渡るほど心整う』は、こちら

 

 

 

 

 

エステティック&ヒーリングサロン ナチュール
京都駅より15分!京都の伏見桃山にあるプライベートサロン【完全予約制】075-621-5737
   

~健やかに癒されて美しく~ キラキラ[フェイシャル・絹糸脱毛・遠赤外線ドームサウナ・ボディトリートメント・レインドロップ・ニューロオリキュラー・アロマハンドファブ・レイキヒーリング・レイキセミナー・パステル和アート・パステル曼荼羅アート・癒し美アート®・心花点描曼荼羅アート・ここはな癒し美アート・ここはなアート・トークお喋りたいむ]
【定休日】日・月・祝日 【営業時間】10時~15時 ※当日予約無(事前予約)
【アクセス】京阪電車『伏見桃山駅』徒歩3分・近鉄電車『桃山御陵前』徒歩4分
【HP】http://kyoto-nature.com  【メール】info@kyoto-nature.com

 

 

 

本日で母が旅立って半年です!6回目の月命日です!

 

キラキラ2024年7月24日母永眠(享年87歳)

 

 

◎上記写真は、両親と私と上の弟(お宮参り)です!

当たり前ですが父も母も私も若い~~~☆( *´艸`)

 

 

父が旅立ったのは母が旅立つちょうど18年前で・・・

奇しくも両親二人共夏の暑いころに旅立ちました!

 

キラキラ2006年7月15日 父永眠(享年72歳)

 

 

 

なんかね

 

この半年間は必死で日常生活を普通に過ごそう・・・

 

できるだけ今まで通りに過ごそう・・・って意識して

 

きたように思います

 

 

私も妹も・・・多分上の弟も!(下の弟はしらん)

 

 

できるだけ”母がいたときと同じように”

 

同じルーティンで過ごしてきたアップアップアップ

 

 

 

 

 

お父さん、お母さんと一緒にいる?仲良くねぇ!( *´艸`)

 

お母さん、新しい年が始まったね!今年3月米寿やったのに

なぁ~”米寿のお祝いはモノではなく現金”ってゆうてたのに

なぁ~・・・↓私こんな赤ちゃんやったんが今年還暦やわ~・・・

 

 

 

 

未熟児(1900g)で生まれて保育器に入ってた私が・・・

こんなに大きくなって(←ちょっと大きくなりすぎ?)

60歳やって!!!お母さんも88歳になるはずやったのに・・・

 

お父さんも生きてたら92歳・・・一番若手の妹も今年54歳

になるんやしなぁ~ほんま、時が経つのは早いなぁ~・・・

”光陰矢の如し”やわぁ~ お父さん、お母さん・・・(*_*)

 

 

毎日、実家に帰ると仏壇の父や母に話しかけている。。。

 

まだまだ、母がいなくなった喪失感が続いています・・・

 

 

が、

 

 

なんとか”母の一周忌までは同じルーティンで過ごそう

 

と妹と話していますニコニコウインク

 

 

妹は母の訪問看護師さんが来訪されてた火曜日は今も仕事

をお休みしてて、私は月~金毎日実家に帰り晩御飯担当で

母がいた時と同じルーティンで生活するようにしてます!

多分、私たち姉妹が母がいた時と同じルーティンで生活す

ることで上の弟(統合失調症)も一時荒れてたけど・・・今は

比較的落ち着いて生活が出来ている気がします真顔ほっこりねー

(※年末年始・・・実はちょっと微妙な時があったらしいけど、

なんとか妹はうち=シェルター避難しなかったので、ほっ。

弟本当に日々いろいろで統合失調症はそういう病気で・・・)

 

 

 

そうそう!

 

この母がいた時と同じルーティンで過ごす為には必須で・・・

な・なんと!私たちは福祉用具の会社から母が使っていた

介護ベッドや車いす等々ほぼ全部買取させて頂きました!!

 

 

ええ・・・

 

要介護5の母は自分でベッドから起き上がれないので、介護

ベッドは褥瘡予防付の電動介護ベッドでしたからねぇ~・・・

ご想像通りです!結構なお値段になりましたが・・おーっ!汗汗

母と一緒の部屋で隣で寝てた妹は、いきなり介護ベットが

なくなったり、車椅子がなくなると・・・喪失感半端なく

て➡あの頃の妹はもうかなり危ない状態だったのですぅ!!

(※正直、四十九日までは上の弟よりも妹が心配だった・・・)

 

妹は母がいた時とまったく同じ生活をすることでなんとか

この半年間過ごしてこれて・・・今も毎日母に話しかけてます

食事に行くときは、いつも母の遺影を持っていき影膳です

 

昨年末、急に妹が言いました!『お母さんも一緒にみんな

でご飯食べに行かへん?おっちゃんのお店に!』ほんまは、

お節作りの忙しい時にと内心思ったが・・・、アカンな!行こ

う!と、叔父のお店に姉弟妹+旦那はん四人で行きましたキラキラ

 

 

あの日、年末でかなり忙しい中・・・叔父も叔母

従妹たちもみんなが母(遺影&影膳)と私

たち家族ををあたたか迎えてくれましたキラキラ

 

(感謝感謝)

 

 

 

♡ あ り が と う ♡

 

hitonoyasasisanitasukerareru

 

 

 

 

只今、こんな感じで手探りで過ごしておりますウインクニコニコ

 

 

 

 

あっ!そうそう・・・

 

いつものごとくこの時期と言えば

 

ぶーぶー只今、確定申告をなんとか頑張ってま~すあせる

 

 

 

 

クローバー

 

 

 

 

 

宝石紫宝石緑宝石ブルー『朝子節炸裂ブログは「心整える」ため』は、

 

こちら

 

ぶーぶー・・・朝子節炸裂~ブヒブヒあせる

 

 

 

 

 

 

 

エステティック&ヒーリングサロン ナチュール
京都駅より15分!京都の伏見桃山にあるプライベートサロン【完全予約制】075-621-5737
   

~健やかに癒されて美しく~ キラキラ[フェイシャル・絹糸脱毛・遠赤外線ドームサウナ・ボディトリートメント・レインドロップ・ニューロオリキュラー・アロマハンドファブ・レイキヒーリング・レイキセミナー・パステル和アート・パステル曼荼羅アート・癒し美アート®・心花点描曼荼羅アート・ここはな癒し美アート・ここはなアート・トークお喋りたいむ]
【定休日】日・月・祝日 【営業時間】10時~15時 ※当日予約無(事前予約)
【アクセス】京阪電車『伏見桃山駅』徒歩3分・近鉄電車『桃山御陵前』徒歩4分
【HP】http://kyoto-nature.com  【メール】info@kyoto-nature.com