先日行われた、PTC。

「親子でうどん作り」でした☆☆


うどん手作りするの、はじめて~!

Pastel*Salon 

長男くんの、給食着姿。かわゆすいえーい


材料は・・・

*薄力粉 1袋

*水 450cc

*食塩 50グラム

(※2人分の分量は、こちらを参考 に☆)


まずは食塩をお水にとかして、少しずつ粉に混ぜていきます。

手でこねこねして生地がまとまってきたら・・・

Pastel*Salon 

袋にいれて、ふみふみ♪

何度か生地をおりたたんで、さらにふみふみ~~

(子供たち、この作業大喜びです!)


Pastel*Salon 

製麺は、先生が持ってきたパスタマシーンで!

ふつうに包丁で切ってもいいですよ☆


できた麺を熱湯の中でぐらぐらさせて~・・・

Pastel*Salon 

あっというまに、手作りうどんの完成です\(~o~)/

(んまかった!)


意外と簡単だったし、子供たちもすごく楽しかったみたいなので・・・

またおうちでもチャレンジしてみよっかなおんぷ☆


<**この日のこぼれ話**>


このあと会は、子供たちが考えたゲームタイムへ。

親子でジェスチャーゲームにチャレンジ(みんなが解答者、親子がジェスチャー係です)しました。

「バナナ!」

「サッカー!」

このへんはすぐに当ててもらえたのですが・・・


難しかったお題は、「ホタル」(^_^;)。

どう表現しよう~!?と悩んだ、私ら親子は・・・

コウセイにおしりを突き出させ、そのおしりの部分を私が手のひらでヒラヒラ~と。

(おしりが光っているということを表現したかった)

けれど、みんなには伝わらず・・・

「・・・オナラ??」

「オナラ!!」

“オナラ”解答の、大合唱でした(爆笑)


いやぁ~、しばらく笑いが止まらんかったよ((笑))