ちょっと・・・ノックダウン気味でした。

自他共に認める“感受性の強いタチ”なのですが・・・

震災直後にもモーレツなショックと、正体のわからない罪悪感にかられ・・・

これじゃいけん!!

私は、私にできることをしながら、しっかりと地に足のついた生活をしなきゃ!と、

思っていたにもかかわらず・・・


久しぶりの、震災関連・放射能関連の記事やニュースを目にし、

ネガティブな気持ちにどっぷりと浸かっていました。


「真実を直視すること」、それそのものは大切なことだと、私は思います。

そうしなければ、自分がどう動きたいのか方向性も定まらないから。


けど、必要以上にネガティブになることは、「母」「妻」の顔を持つ自分にとっては、

あまり良くないことなのかもしれませんね。


太陽のような“おかあさん”でありたいと、思いますリボン


* * * * *


後ろ向きになりがちな自分をひっぱりあげるのは、

ささやかな日常を丁寧に暮らすことだと、いまさらながらに思います。


Pastel*Salon 
ソウルに転勤になったいとこのお姉ちゃんから、

ニューイヤーカードが届きました☆


我が家も転勤族なので、よく「大変でしょ?」って聞かれますが・・・

世界転勤(?)のお姉ちゃんに比べたらなんてことないですww


「こっちは寒いけど、がんばってるよー!!」

どこに行っても前向きなお姉ちゃんの姿を見て、とっても元気をもらいましたハート


最近、ちびさんたちがハマっている遊び↓↓

Pastel*Salon 

将棋。

子供の教育が根っから好きなだんなさんが教えました。

(だんなさんのこういうとこ、ホント頭が下がります!!)


将来は棋士か?

な~んて、すぐに夢見ちゃいますww

子供って、ホント可能性のかたまりだぁ~~にゃは♪


今日も朝からハラハラと雪が舞っている、こちら。

Pastel*Salon 

動物の足あとを見つけましたわん

タヌキかな~?キツネかな~?


側溝まで足あとが続いていたので・・・

お水を飲みに来たのかな?

それとも、その先にある畑のお野菜をちょいといただきに?


ほかの生き物の息づかいが感じられる。

田舎暮らしの、ちょっとした楽しみですねにこにこ


今日は午後から、小学校のPTC(うどん作り☆)。

午前中はみっちり家事をこなしたいと思います!!