最近の、育児こぼれ話。

忘れないうちに書いとこうと思って♡


うちの愛娘ね、保育園でお歌をたくさん覚えてくるようになりました。

だけどね・・・・

発音しにくいのか、聞き間違えてんのか、

しょっちゅう歌詞がちがうんですよねハート(ワラ)


先日は「ゆうやけもやけで日が暮れてぇ~~♪」って・・・・

「もやけ」って何だよ!!と家族にさんざんツッコまれ、ひとしきり笑ったのですが・・・・


その翌日のコト。

今回は「どんぐりころころ」を歌っていたところ、


「おいけにはまってさぁたいへん~

こしょうがでてきてコンニチハ~」って・・・・


また違うよ!!と思ってたら、すかさずダンナが・・・

「ゆいか~ちがうじゃろ~

おしょうがでてきてコンニチハ~だよぉ~」って。


・・・・何の歌だよ!!!


げらげら笑う私が、「どんぐりの旅!!お寺訪問編!!」とか言って茶化してたら、ダンナにボコられ・・・、もとい、ももくしゃにされました顔


そんなダンナさま、今日は休日だったのでお町に下りてしこたまサッカーグッズを購入。


Pastel*Salon 

田舎に転勤し、お仕事がヒマになった彼。


「生きがいは、趣味」。


とうとう割り切った模様です(^_^;)(^_^;)