家族の笑顔が連鎖する「あんよおてて♡パステルアート」 | 花を飾るようにꕥ絵を愉しむ暮らし

花を飾るようにꕥ絵を愉しむ暮らし

自分で自分を褒めたくなる絵が描ける♪教室
(オンライン・対面レッスン)
(オーダーアート制作)
❁小児科看護師からアート作家&講師へ転身
❁オリジナル手形アートやクレパスアートを通して、絵を描く・飾ることの豊かさを発信中

 

 

 

 

つい1ヶ月くらい前

 

 

 

熊本県民TV「てれビタミン」の「バズるワード」というコーナーの中で

手形足形アートが取り上げられることになり

その流れで、merci mamも取材していただく機会に恵まれました

 

 
その取材を受けるにあたり
私自身
この「あんよおててパステルアート」への想いを見つめたり
このアートの素敵なところを、あらためて振り返るきっかけをいただき
とっても楽しい時間となりました
 
 
その過程で
今までmerci mamに来てくださった方々の中で
SNSを通じて連絡のとれる方に
アンケートにご協力いただきました
 
 
実際にパステルアートしてみた時の感想や
merci mamの今後につながるアドバイス・ご要望などをいただき
 
そのお声は
私の宝となっています宝石赤
 
みなさま、ありがとうございました
 
 
 
 
 
そのときの大切なお声を
一部ご紹介させてください♡
 
 
 
 
①子育てママにとって、あんよおててパステルアートをしてみて「よかった~」と感じたこと
 
 
・すぐに大きくなってしまう子供たちのよい成長記録となりました
 
・絵の具とはまた違った、優しく可愛い作品ができました
 
プレゼントしたら、とっても喜んでくれました
 
・以前作ったものと見比べては、親子で成長を実感しています
 
子供と一緒に習い事に参加できて、気分転換にもなりました
 
・最初はドキドキしましたが、完成したときの嬉しさと達成感が大きい
 
・自分もアートを楽しみ、子供も喜びました(好きなデザインに)
 
・パステルアートそのものも楽しく、その工程にわくわくしました
 
・アートとしてずっと飾ることができ、絵を見るたび癒やされます
 
・見本や型紙があるので、初心者でも可愛くできました
 
・久しぶりに集中した時間をすごし、リフレッシュできました
 
・パステルカラーに癒やされ、育児の疲れも吹っ飛びました
 
家では、やろうと思ってもなかなかできなかったので、いい記念になりました
 
 
 
 
②merci mamもしくは、あんよおててアートについて、もっとこうだったらいいのになぁ、と思うところ
 
・(限りはあると思いますが)人とかぶらないように、デザインが増えたらうれしいです
 →妄想・空想を膨らませて、作品につながるインスピレーションを、これからも受け取ろうと思います。また背景のレパートリーももっと増やせたら、バリエーションが広がりますね。楽しみながら頑張ります
 
・とても可愛い先生のオリジナルアートなので、初心者でも教室を開けるような「養成講座」」があると嬉しいです
 →以前よりご要望をいただきまして、現在、養成講座の仕組み作りをしています。年内完成目指し・・・がんばります。
これから、いろんな地で、たくさんの方に楽しんでいただけますように
 
・手軽に出来たらいいですが、何ヵ月に1回のアートの時間がたまらなく心地よいので、満足しています
 →ありがとうございます。アートのある生活は、豊かですよね〜。これからも一緒に楽しんでいきましょう♡
 
・出産のお祝いに、日付や体重などもいれてプレゼントすると、喜ばれですね
 →ありがとうございます。実は、あるんです。
『new born babyパステルアート』はオーダーアートとして私自身が心を込めてアートいたします
 
・かわいい文字がうまく書けないので、アルファベットやひらがなの型があったらいいな、と思いました
 →型紙は、ちょうどよいサイズがないのですが、アルファベットのスタンプはご用意できます。ありがとうございます
 
・自宅でも制作できるように、型紙制作もしてほしい
 →ありがとうございます。そうですね。ご自宅でも気軽に楽しめるように、簡易的な道具のご紹介などしてきましたが、型紙の販売なども、今後検討していきたいと思います。
 
 
 
 
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞
 
私自身が、パステルアートそのものに出会ったのは
2人目の子供が生後7ヵ月くらいの時でした
 
日々、かわいくたくましく成長していく姿は、ほんとうに愛おしい・・・
そんな気持ちを、じんわり感じ味わいきる日もあれば
「あぁ、今日もやりたいな~って思ったことが全然できなかった」と
なんともモンモンとした日もあります
 
自分でちょっと意識しないと
 
わが子の成長さへも当たり前に感じたり
自分のことが後回しになりすぎて
なにを望んでいるのかわからなくなったり
 
なんだか悲しくなったり・・・


 
そんなこともありましたね
 



そんな頃にであったパステルアート


 
短時間でも集中でき
完成したアートに達成感を感じ
自分の描いた作品が、とっても愛おしく
目に留まるだけで、癒されたことを思い出します
 


ましてや、それが
わが子の手形や足形だったら。。。。
 


そんなところから
「あんよおててパステルアート」が生まれました



 
描いた「わたし」の自己肯定感もUP
そして、そのアートが
いつか「わたしの手」「わたしの足」と知った子供たちも
 


きっと・・・・・
 



じんわりあたたかい気持ちになってくれたら
嬉しいです
 


そして何年たっても
アートに、手を合わせ足をあわせ
大きさ比べ♡


そのまた子供が、手をあわせ足をあわせ・・・♡

 
私の幸せの妄想はとまりません
 
 
 ひとつのアートを囲んで
家族が笑顔になれる

「あんよおててパステルアート」


ママの描いたアートが
ママ自身の笑顔家族の笑顔を引き出しますね
 
 

 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
友だち追加
LINE@からのご予約・お問い合わせも便利です
よろしくお願いします
 

  
 
 

 
 
「誕生日パーティのような、デザインアートを描いてみたい」
「保育園に通っているお兄ちゃんとのきょうだいアートをするには?」
「仕事で忙しく時間がないので、代わりに描いてほしい」
「家族のファミリーアートを描いてみたい」
「初めてなので、心配です」
 
などなど
ご要望・ご質問などありましたら
お気軽にお問い合わせください
 
わぁ♪かわいい
わぁ♪やってみたい!の気持ち♡を
可愛いカタチにするお手伝いをさせていただきます♡
 
出来上がったアートを、おうちのお気に入りの場所に飾って
毎日、ほっこり&ニンマリしてくださいね
 
merci mam
小島さとみ