キッズと一緒に親子でパステルアート♪ | 花を飾るようにꕥ絵を愉しむ暮らし

花を飾るようにꕥ絵を愉しむ暮らし

自分で自分を褒めたくなる絵が描ける♪教室
(オンライン・対面レッスン)
(オーダーアート制作)
❁小児科看護師からアート作家&講師へ転身
❁オリジナル手形アートやクレパスアートを通して、絵を描く・飾ることの豊かさを発信中

桜満開・・・
 
から一歩進み
きれいな青葉が出始めた今が
一番好きです
 
どこを見上げても
 
ふわ~と春風を感じさえてくれる
桜のある風景に
 
心もふわっと
軽くなるのを感じますね
 
 
そんな昨日は
キッズパステルのワークショップをさせていただきました
 
 
{94362DA9-226C-4334-908A-2A40425A7B77}

 

{35786492-038D-4FA3-A03B-667C38A3FEB6}

 

 

最初は

みなさんのドキドキが、伝わってきました

 

何色にしよっかな~

これであってるかな~

う~ん、なんだか思うようにいかないような・・・

 

 

パステルアート初めての方は特に


前半

「わたし・・・これちゃんとできるかな~」

と不安に感じる時間があります

 

 

私自身、今でも時々あります

 

あれ?

 

みたいな


これ、大丈夫かなぁって




 

でも

必ずですね


 

最後、完成する頃には

「わぁ~できた~」

「うん!いい!」

 

と思わずニッコリ

思わずニンマリ?する時間がやってきます



 

{3121B13F-C0D8-4EA7-84F5-586C618EBF91}

 

(左:小学4年生Sちゃん 中央:おかあさん 右:もうすぐ1年生Aちゃん)


 

みなさん、とっても可愛いですよね

Sちゃん、自分のアートをしながら

いとこAちゃんのお世話をしたり

描き方をおしえてあげたり

とっても優しいお姉さん

 

そしてAちゃんは

ピンクが大好き

ハートが大好きで



ときどき

大きな瞳で

「みて~、できたよ~」と

教えてくれました



 

そして完成した自分のアートを

大切に抱えている姿


 

うれしかったです



Sちゃんから感想をいただきました

さいしょはできるか不安だったけど、先生のやさしいごしどうで

わたしでもかわいくつくれました

 (ありがとうございま〜す

 

{451F0DD2-69F3-46AB-92A8-57AE99063C54}

 

(左:おかあさん  右:5年生のNくん)

 

2年前にお会いしたGさん

以来ずっと


「いつか参加したいです」

とFBを通じて

応援してくださっていました



Nくんの作品と

お母さんGさんの作品


色合いがマッチしていて

すごく可愛いので


思わず並べてパチリ



おふたりのお互いを思いやる

優しさ気持ちが

アートから溢れています

 


 Nくんから感想をいただきました

かんたんにできて

楽しかったです

 (ありがとうございま〜す

 

{7D80AA12-49DE-4352-B7FB-662D71CFDFBE}

そしてそして
1歳5ヶ月のYくんと参加してくれたIさん


最初は寝起きのYくんの
ご機嫌がいまひとつでしたが

完成する頃には
らいおんくんそっくりの
すっかりニコニコに


「職場復帰前に参加できてよかったです
とってもいい記念になりました〜」と
喜んでくださりました


初めてだとは思えない可愛い仕上がりです



 

{880B43FD-A651-4ADA-8A70-AD9B156E2C9D}

最後は
わが娘 もうすぐ2年生

見てあげる余裕はありませんでしたが
ひとりもくもくと
描いていました


準備からお片づけまで
お手伝いしてくれて
ありがとう



実は
朝から車のバッテリーがあがっていて動かず…


遠足の息子を
タクシーで保育園まで送り
そのまま
タクシーでワークショップへ


…もうほんとに焦りました


そんなバタついた朝でしたが


みなさんとのほっこりする時間と
嬉しそうな笑顔のおかげで


すっかり浄化

感謝の日となりました
みなさま、ありがとうございました

こどもたちの描くアートは
未知でありとっても魅力的です

今度は夏休みに、やりたいなと思います



    
 

 

      
 
 
   
お申し込みもこちらから
 
 
パステルアートの新作や日常のあれこれなど
 
 
 
  

 
 お知らせ

 
new born babyパステルアートのモニターさんを募集は終了しました
ありがとうございました

詳しくは↪︎❤︎❤︎❤︎


ご質問、ご要望などありましたら
お気軽にお問い合わせください
 
merci mam
小島さとみ