ナルシソ・イエペス 「禁じられた遊び」(愛のロマンス) | クラシックばっか 時空間

クラシックばっか 時空間

作曲者や指揮者、演奏家などに因んだ記事を紹介しています。 日常生活で気づいた場面を写真にしています。

今日11月14日(木)は、ギタリストのナルシソ・イエペスの誕生日です。

ナルシソ・ガルシア・イエペス(1927年11月14日 ロルカ - 1997年5月3日 ムルシア)は、スペインのギタリストです。



■「愛のロマンス」(『禁じられた遊び』のテーマ曲)
ーーー (約 3分) ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

https://youtu.be/EWxg4tE-QbM

 

■2019年11月14日 ーーーーーーーーーーーーーーー



4歳の時に初めてギターに触れ、ロルカの音楽アカデミーでギターを学びました。、バレンシア音楽院で作曲家のビセンテ・アセンシオ(1908~1979)に付き、さらにマドリード音楽院では、サインス・デ・ラ・マーサにギターを師事しています。

スペインの名指揮者アタウルフォ・アルヘンタ(1913~1958)に才能を見いだされ、1947年12月17日、スペイン国立管弦楽団の定期演奏会に演奏者として招かれ、ロドリーゴの「アランフエス協奏曲」を披露しました。その後パリやジュネーヴなどで行われた演奏会で成功をおさめ、イエペスの名はヨーロッパに知れ渡ります。

1952年に フランス映画(白黒)『禁じられた遊び』の音楽を担当します。
そして、編曲・構成、演奏を1本のギターだけで行ないました。
テーマとして取り上げた「愛のロマンス」の旋律とともに、イエペスの名は一躍世界へと轟くことになりました。

「愛のロマンス」の作曲者は、スペインのアントニオ・ルビラ(1825-1890)が有力視されています。


=====

 

時系列はバラバラですが・・・。

夕方。日が暮れるのが早いですね。

 

 

まな板の柿。小さな庭で採れました。甘いです。

 

 

 

紅葉した蔦。散歩の途中です。

 

コノフィツム「ペアルソニー」。鉢の大きさは2号鉢(6cm)かな。

 

 

挿し木した多肉。植え替える時間がなかったので、挿し木したそのままの鉢に水やりしました。

 

セダム「乙女心」。好い感じです。 この間挿し木をし、発根を確かめてからホームセンターで見つけた3号駄温鉢に植え替えした子たちです。

 

東の空です。

 

ご訪問 ありがとうございました。

 

では。また。