どーも、パスタ美帆ねえです。


今日はこちら💁‍♀️


宝石赤Gratin di porri

ポロネギのグラタン、ギリシャヨーグルト風味



ネギのグラタンなんて

シンプル過ぎるえー

もっと具を入れようよキョロキョロ



ネギのグラタンに出会った時の

正直な感想ですてへぺろ






近所の産直で出会ったポロネギ。


最近は日本でも

色々なお野菜を作っていますね〜。






スペインで

キッチン付きアパートに泊まった時に

ポロネギが手軽に買えるのが嬉しくて

ポロネギとジャガイモのスープを作ったのも

いい思い出。


スープにしようか…


いや、今日はグラタンだ!


と、地味なネギグラタンに決定。





ネギを切って

軽く茹でてからキャセロールへ。



本来はベシャメルソースで作りますが、

私の得意な

ギリシャヨーグルトバージョンで作りましたウインク



卵、ギリシャヨーグルト、

パルミジャーノ、塩、コショウです。

今回はナツメグも少し加えてみました。





ネギの上に卵液を流したら

オーブンで色よく焼けばオッケー。


今回は

180度20分

220度10分


甘みを出すように焼いてから

表面に焼き色を付けました。





長ネギより繊維の弱いポロネギは

このままでもトロリと食べられます。


長ネギでも作れますが、

ネギ臭さが目立ちます。


ポロネギで作る方が

このお料理には合う。


ヨーグルトソースは

ちょっと酸味があるので

ベシャメルソースとは別物ですが

さっぱり食べたい時、

手軽に作りたい時には便利口笛