どーも、パスタ美帆ねえです。


今日はこちら💁‍♀️


宝石赤アーティチョークとグリンピース


連休中、ちょっと実家へ。


父が育てていたアーティチョーク。

「大きくなってきたんだが

いつ収穫すればいいんだ?」

と連絡が入ったため。


よって、

アーティチョーク収穫祭です♪



アーティチョークの大きさより

葉の、そして全体の大きさにビックリ。



去年はプランターで育てて、

こんな大きさでした。




初めてアーティチョークを育てて

楽しみにしていた美帆父。



これだけかショボーンキョロキョロ


という顔でした爆笑



それが今年は、

どーーーーーーん!



立派に

アーティチョークと呼べるものが

育ちました。



収穫は私に委ねられました。


というか、譲ってもらいました爆笑



じゃーん!



茎は、

アスパラガスの「はかま」を除いたような

柔らかな茎で、

ほとんど力を入れることなく

スッと切れました。


柔らかかったので、

ガクの一部も使って炒め煮にしました。


少し前に茹でて冷凍しておいたグリンピースと

オレガノ、ニンニク、オリーブオイルで。



味は塩のみ。

あっさり味で美味しかったです。


父もこれは満足だったようてへぺろ



こちらは3年ほど前の市販品

大抵市販品は

これくらいの大きさです。


ちょっと分かりにくいですが、

こちらトルコ料理で

お野菜の下にあるのがアーティチョーク。



これだけ大きいと

大きくなった根元の部分を食べます。


調理時間もやや長め。


これに対して

アーティチョークの瓶詰めなどで

売られているようなアーティチョークは

結構小さな状態で収穫している

ということですね。



瓶詰めのアーティチョークって

これくらい↑の大きさ&形ですよね。


つまり、これくらいの↓

ガクの部分が柔らかい、

若いうちに摘み取らないと、ということ。



父のおかげで

色々体験できます爆笑


父は野菜よりお花を育てるのが好きなので、

あまりお野菜を作らないのですが、

アーティチョークに興味を持ったようです。


収穫祭というほどの量でもありませんが、

家族で十分に楽しみました。


小さなものは残しておいたので、

そのうち収穫祭第二弾も開催の予定です♪