本年ラスト釣行。

 

 

 

 

 

 

 

12月30日 月曜日。

 

通常通り起床。

 

 

通常通り出勤の妻を見送った後、通常よりも少し遅れて臨時出勤のため家を出る。

 

 

 

───中略。

 

 

 

朝の仕事を終え、次の行動に移る前にほんの少しだけ時間があったので海へ。

 

 

結果。

 

 

BOSE!

 

 

 

 

 

 

 

 

───中略。

 

 

午後から恒例のマグロ解体の手伝いをする為、わたゆりへ移動。

 

今年は過去最高の大物との事で、重量なんと58.9kg!

 

 

 

デカ過ぎて店の中で解体出来ず、玄関ポーチでバラす!

 

 

ほんの少しだけ味見をして、いつもより早めに撤収。

 

 

 

 

 

 

 

 

───中略。

 

 

 

 

早めに撤収した理由は、この時期には珍しく凪との予報だったからである。

 

 

 

 

 

明日から大時化!

 

 

 

 

後悔したくないので再び海へ!

 

 

 

 

 

ラストステージの幕開けである。

 

 

 

 

 

 

今年ラストステージは以前から気になっていた市内某所。

 

 

少しでも風があるとアウト!なポイントである。

 

 

 

 

 

 

到着時、既に陽は落ちて薄暗く、状況は不明瞭。

 

 

 

 

初場所なので何処に立てば良いのかわからないままテキトーにプラグオンリーで撃ちまくる。

 

 

 

 

 

 

さざ波一つない超ベタ凪の夜の海、汗ばみながらランガンしまくる!

 

 

 

 

 

 

が、潮が効いておらず魚からの反応は皆無。

 

 

 

 

何度目かの移動先で僅かに潮が効いているポイントを発見!

 

 

 

 

ここぞと思った所へ渾身の一撃を放つ!

 

 

 

 

 

 

 

 

───────中略。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果。

 

 

 

 

ミステリーフィッシュ1本!

 

ソイとカサゴのハイブリッド?

 

 

 

 

正体不明の謎?のまま撮影だけしてリリース。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何はともあれ、ラスト釣行でBOSE回避出来ただけで満足である。

 

 

 

 

 

 

 

 

兎も角、令和元年の釣行はこれで終了ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また来年も釣りまくる所存である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回、初釣り!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良いお年を!