この時期は新たなステージに進む準備の時間。


カテゴリーが一つ上がることで環境が大きく変わる選手たちもいます。



小学年代まではサッカーの活動において保護者の方々のサポートは選手たちにとって大変大きな役割を担います。


選手ファーストの中、一つ一つの出来事はどの保護者の方も子供の為にベストな環境をつくろうと思うものです。


そんな中、選手も悩み、保護者も悩み。

進路や移籍。サッカーから離れたいと思うこと。

所属チームでの出来事。



サッカーというスポーツは多くの子たちがしているスポーツであり私が子供の頃よりも選手の為の環境は本当に手厚いものになっていると思います。


だからこそ所属しているチーム以外の選手たちとの出会いや、学年が違くてもサッカーを通して関われる事が増えています。

これはこの先たとえプロとしてサッカーに関われなかったとしても、多くの選手や保護者、指導者と関われることは本人の人生において大きな財産となります。



僕は大学で選手としてのキャリアは終わりました。


多くの素晴らしい指導者のように、自慢できるようなサッカー人生ではありません。


しかし、関わってくれたチームメイトや指導者の方は私にとって今の自分になれた大きな存在である事は間違いありません。


プロの世界を知っている方のように、トップレベルで感じた感覚といったものを言語化、トレーニング化することはできませんが、プロになれなかった自分だからこそ伝えられる事もあると思い、自分なりにサッカーを新たな観点で向き合い直しました。


そして私が当時失敗した経験や、やれなくて後悔をした想いを今の選手たちに同じ想いをさせない為に多くの事を私が出来る最大限伝えていきたいと思っています。



大学を卒業した時。


母から「一輝がサッカーをここまで続けてくれたからお母さんもこの歳になってもたくさん友達が増えたよ。ありがとう」と言ってもらったのを覚えています。



保護者の方もお子様のサッカーを通して悩んだり苦しんだりする事もたくさんあると思います。


しかし、子供がサッカーをしているから得れる喜びもたくさんあると思います。


選手たちの恩返しはサッカーから離れた時です。

その時にお父さんやお母さんが、サッカーと関われたことを良かったと思えるように。



多くの世界を知ることで現実を小さく感じることもあると思います。

上手い子を見ればどうしても比較をしてしまい、その選手と比べて怒ってしまったり、諦めてしまったり、ネガティブな発言をしてしまうこともあると思います。



でも1番それを痛いほど感じでいるのは「選手」本人であるということをわかってあげてください。

1番近くにいればもちろん子供のことはわかっていると思うと思います。


出来ている事も、できていない事も、悔しい思いも、嬉しい思いも肌で1番痛いほど感じでいるのは選手です。



子供はお父さんやお母さんに強いところを見てほしい。

弱いところは見せないように自然とするものだと思います。


是非、「周りとの比較」


ではなく、


「昨日の自分との比較」


で選手を見てあげてください。


選手それぞれのスピードに寄り添って。


難しい事かもしれませんが手を取るのではなく、並走して共に歩んでほしいと思います。



私たちはトレーニングの提供だけでなく、色々な悩みを一緒に解決出来るようサポートしていきますので、是非サッカーを通して繋がったことを有効活用してください。


もちろん私だけの力だけでなく、多くのアドバイスをくれる方々がいます。


紆余曲折ありますが、一緒になってサポートが出来るよう私共も頑張っていきます。



選手が「自分を悲観的に見てしまう」


のではなく、


「自分自身を1番自分が期待できるように」




PASSO.フットボール

Taumugu

代表 長嶋