2018 FRESH ANGELS 卒業ライブ | TERRA

2018 FRESH ANGELS 卒業ライブ

2018年12月07日(金)  白金高輪 SELENE

会場も贈られた花輪も去年より大きいね

各自の横断幕が・・・ここはサーキットか!w

楽しみだったけど来ないで欲しかった日

SMILEY

トップはSMILEY、主役を送る側に主役が・・・・w

1年づつのRQユニットじゃなく常設のアイドル・ユニットである

2015 FRESH ANGELS

この日いちばんのサプライズ、あいりーんの参加が前日に決まり

急遽、1曲やることになったという・・・告知に載っておらず、突然の

ことに(密かに期待してはいたが)大歓声。それにしてもRQ史上最高

の豪華メンバーである。「CIRCUS」1曲だったが涙が止まらない!!

(写真はれいちぇるのツイッターからお借りしました)

↑当時はリーダーだったあいりーん、この日はダンスも久々なので

微笑ましい!w ↓逆に当時は一番知らなかったが今年はリーダー

2018 DRIFT ANGELS

今年のドリエンも観る機会多かったね。ドリエンはあと一ヶ月、

オートサロンではぜひ「ありがとう、届け」は歌ってほしいねw

2016 FRESH ANGELS

去年、2017の卒業ライブでも再結成があった2016、この日だけの

ためのカバー曲もありましたが、「ハートマーク」でまた涙が・・・

歳とると涙腺がゆるくなってイカン!それだけ嬉しいってことだけど・・・

↑ フレ、ドリ両方の経験者れいちぇる

↓ みさめろはe-smileに入ったので、来年「もう一度」を期待

2017 FRESH ANGELS

こうして2015~2018が全員揃ってみると、あらためて豪華メンバー

ばかりだね、全員輝かしいRQ大賞の受賞歴がある人ばっかり!

今年も更なる受賞が重ねられることだろう

2018 FRESH ANGELS

そしてこの日の主役、今年のフレエン。一見して5人になったわけ

だけど、最後の挨拶でプロデューサーの南香織さんが「最高のRQ」

って言ってたけど、作る時から4人に絞れなかったってことなんだな

初めて知ってから7年、この2年間でやっとお馴染みになれたしほみん

dianaから通算4年、歌って踊ってきたおひな、来年以降は?

EXEDY、Dラビッツ、BREEZEと見てきたけど今年やっと話せたせいこっこ

元々ダンスやってたけど飛躍的に喋りやパフォーマンスで成長

先頭に立って引っ張るのでなく、後方からバックアップ・底上げするタイプ

の素晴らしいリーダーシップでユニットの絆を深めたさくちゃん、僕らが

観ても参考になるリーダーぶりでした。

今年はGT2回とS耐1回、サーキットでの姿を見るのはいつも嬉しい

この赤坂のみならず、池袋、高円寺、川崎、吉祥寺・・・ライブハウス

で観た回数が今までで格段に多かった今年、ほぼ全部通った。

毎年1年限定ってことはわかっていても、この日が来るのは寂しい

もので、ライブでは盛り上がって声援してるけど、所々でウルウル

させられる場面があって、最後の挨拶とかかおりんからの思い出

再現ビデオwなどでは、いいオッサンが涙腺崩壊ですよ。

僕も10数年様々なRQユニット観てきましたが、2018フレエンは最高

だと思います! 願わくば5人とも来年以降も会えますように・・・

 

(もちろん当日のライブ会場での撮影はできないので、メンバーの

ツイッターからお借りした2枚以外、自分で撮ったサーキットなど

での写真は言うまでもなくwこの日のものではありません)