お気に入りNo.56 こだわり酒場 レモンサワー | 88の奇妙な◯◯

88の奇妙な◯◯

青森県黒石市から日々のあれこれを綴ってます。

最近はレトロゲーム(主にファミコン)の記事が多いかもです。

ちょっと前まで「ビール派(発泡酒、第3のビール含む)」だったのですが、ここ最近...おそらく昨年の11月、12月頃だと思うんですが、その頃から「レモンサワー」ばっかり飲んでる88です。

いろいろな種類がありますよね、缶チューハイのレモンサワー⭐︎

その中でも88が一推しなのはこちら!


「サントリー こだわり酒場 レモンサワー」

かなり売れてるので、「今更かよ」感があるかもですが...

これが一番うまいッ!

鶏の唐揚げなんかと一緒にいただいたりしたら、最高ですね!

88のブログで食べ物系の記事だと、ちょくちょくその姿を見るコトが多いです。



以前に写真の様に「冷蔵庫の中身、全部がレモン」をやってしまいたくなるくらい大好き☆


缶にも書いてますが、ホント「正直うまい」ですッ!

炭酸加減もちょうどいいし、甘すぎないのでゴキュゴキュいっちゃいます☆

レモン感もしっかりしてて、クセが無くスッキリしてて☆

アルコール度数もビール類と比べると、「7度」と、これまた高すぎず低すぎずでちょうどいいッ!



新しく発売したヤツで、「サントリー きりっと男前 こだわり酒場 レモンサワー」ってアルコール度数が9度っていうのも飲んだんですが...

88にはちょっと強いかな。

最近、この9度の商品って多く、すぐ酔えるからコスパがいい!なんてのも聞きます。

でも、それ系のヤツって「アルコールが全面に来ちゃう」んですよね...。

度数強いから当たり前なんですが...。

でも、このこだわり「酒場 レモンサワー」の9度バージョンは、そんなにアルコール感が全面にこない☆(度数強いから、多少は...)

アルコールが、レモンの味を邪魔してませんでした。

でも、やっぱり「7度」がちょうどいい!


てなワケで、最近ずーっと飲んでる「こだわり酒場 レモンサワー」でした☆

今晩もいただく予定ですッ☆


【おまけ】


ついこの前、こちらの商品も買って飲んでみたんです。

「アサヒ 樽ハイ倶楽部 居酒屋で超人気のレモンサワー」

「樽ハイ」好きで、たまーにお店で飲むコトが...
(樽ハイ美味しいから、ガバガバ飲んで酔いすぎるんだよな...)

で、こちらのもなかなか美味しかったです☆

ただ、88は「こだわり酒場 レモンサワー」の方に軍配が上がってしまいます☆