というかここ4年間はゲームチームにて主に渉外担当をしてる

古くは既存ゲームのコラボだったり、そのあとは漫画やアニメなどの版権使ってゲーム作る段取りを組んだり

最近はゲーム制作子会社の各種サポートだったり

「何やってんですか今」

という声が無いことも無いので、時折ブログに綴っとこうかな、と

唐突ですが、「何をやるかより誰とやるか」ってやつ

あれキライ

だって圧倒的に「何をやるか」が大事でしょ

極論すると好きなものを仕事にするべき、その方が成功し易い、なぜならば継続し易いから

でも好きなものはなかなか見つからない、というか厳密には「絞れない(むしろたくさんある)」、だって人は多くのものに興味感心があるので

だから「コツ」を掴むのが大事

最大のコツは「ちょっと好きになれたものを粘って続けてみる」

ただ、その対象が「人」とか「組織」だと実はちょっと危険

なぜなら、商品やサービスや技術の場合は良い意味で積み重なって「更に好き」になるけど、人や組織へのそれは下手すると「依存」になってしまうからだ(昔の自分です)

うちの会社もだいぶ変わってきた

昔は組織貢献度高けりゃそれなりに目立ったけど、今はそんな甘くない、色んな分野の技術がとても大事

それでもまだまだ我が社は視点が内向きだから、もっともっと外を向いて仕事すべきだと思う

どんどん外で通用する力付けて、何なら引き抜かれたり独立したりすればいいじゃん

で、そんな人材がそうならないように魅力的な環境を作り続けるのが経営やマネジメントの仕事なんだから、現場はとにかく気にせず技術を磨けば良い

スマホのゲームビジネスは、いよいよハイレベルな技術や経験が大きな武器になる時代に突入してきた

自前で何でもやろうとせず、力のある人や会社ともっと積極的に組んだら良いと思う

うちは死ぬほどカルチャーが強いけど、それはみんながあまりにも若過ぎたからある種防衛的にもそうせざるを得なかったという背景も一部ある(と勝手に思ってる)

が、みんなそれなりに成熟してきてる今だからこそ、その強いカルチャーと融合出来るような外との組み方がやっと出来てくる気がする(この言い回し小池さんぽいな)

というわけで、次は渉外担当だけに外に目を向けてうまく仕事する話(コツ)に移りたいのだが、久々のブログで思いのほか力入っちゃったので次回以降にしようっと

こりゃ続かないな、、


iPhoneからの投稿