11:29 修正してます。
六本木の不動院は、不動明王だもんね。
おかしいなと思いながら、そのままあげちゃった(>_<)

昼休みに参拝してきたよ🎵
小伝馬町駅すぐにある大安楽寺です。
実は、6年ぶりの参拝でしたチョキ


私が、歩いていた方向から、最初に写してみたんだけど、
こちらは、正面ではないんですよねぇ~。


改めて、正面から。。。。。いざっ!!参拝ニコニコ


以前のブログにもお寺情報は、記載しちゃっているので、割愛いたします。
観音様も大好きですドキドキ
一向に江戸三十三観音が進みませんですねぇ~。
まぁ、老後の楽しみべーっだ!


延命地蔵です。
今回は、台座の「為囚死群霊離苦得脱」も写してきましたよ。
山岡鉄舟が書いたものだそうです。


奥にあるのが、玉安稲荷大明神です。
 


辨財天♪
御朱印を頂く際に、住職さんから、北条政子が建立したもので、
耐震の素晴らしい赤い建物にいますからね。と仰ってました。
この赤いのが、その耐震抜群の建物だそうですよ。


辨財天については、以前のブログで、振れているので、
この写真で省略しますよぉ~。


御朱印を頂に行きました。
玄関?たたき?吐き出し口?
う~んとまぁ、下駄箱のあるところなんだけど、
可愛かったので、撮影させてもらいました。
小さい幟が、欲しかった。。。


さて、御朱印ですクラッカークラッカー
今回は、ちゃんと御本尊の弘法大師様もいただきました。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
以前伺った時、“ちゃんと参拝してから、頂かないとね”と言っていましたが。。。。
出不精なもので、今回頂いてきてしまいました。
  横着モノですね。。。。。
御府内八十八ヶ所霊場(六本木の不動院が、それらしいのですが、大安楽寺でいただけるそうです)の御朱印です。

今さら、気がついたのですけど。。。。
不動院って言ったら、不動明王だよねびっくり
これは、どうみても、弁財天!

タイトルも変更しました。
と言うことは!?
誰もいただいたことのない御朱印だったりしてね♪左矢印ポジティブに考えてみたよウインク

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

そして、こちらが、江戸三十三観音札所の第五番になる、
十一面観音さまの御朱印です。


退職前に、参拝へ行けて良かったです。
職場と言うか、仕事内容と爺さんが嫌いだったけど、
お寺も近いし、他に神社も近くにあったので、地理的には、大好きでした。

住職さんが、95歳だとかでね、
『次に参拝された時に会えないかもしれないけど。。。』
『急がなくていいんだよ。一歩一歩しっかりと進むことが大切だからね。』
『まだ、人生長いんだから、大丈夫。』
と、なんだか、私を見透かしているかのような、お言葉を頂きました。

言われてみれば、私って、全力疾走し過ぎかな。。。。
(休みの日は、ゴロゴロ・ダラダラしてますけどね)
ちょっと、肩から力を抜くことが出来た感じです。

大安楽寺

東京都中央区日本橋小伝馬町3-5

  御本尊…弘法大師
       十一面観音は、江戸三十三観音の5番