大学病院での最後の歯科診察 | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

お付き合いは短かったけど、

支援歯科の先生は話を聞いて下さる良い先生でしたニコニコ

こんな先生だといいのだけど。

説明もわかりやすいし、治療計画もバッチリ😃✌️でした。

 

 

一番初めは若い先生で癒されていました

でも先生自身がお休みが多くてバトンタッチされたのでした。

 

次への治療の引き継ぎをお願いしました。

 

次の紹介先は

口内炎関連→→→治療病院の口腔外科

歯のメンテナンス、虫歯など→→→開業医

と決定しました。

 

元々行ってたところもいいのだけど。。

治療と連携した方がいとの事。

 

 

私の診察は最後になります。と

言われたので

良い先生に診てもらいありがとうございましたとラブラブ

 

こちらに帰られたときはいつでも診ますからって。

泣けちゃうね💧💧💧

 

 

もう戻っては来ないだろうと、

実家の回りをぐるぐるドライブしてきました車

🎶🚗💨🎶

お世話になりました。