サイバーナイフ完走しました | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

病院食堂で食べたシェフのお任せパスタです。

 

サイバーナイフ完走しました。 

今年になって4回入院し、肺のラジオ波、ゴールドマーカー左右留置、

サイバーナイフの施術をしました。

 

 

4.5月と肺をメインに5回造影CTはしていますが、

肺と周りに移ったところには新たな転移再発はないようです。

それでも癌マーカーは3桁あり、どこかに転移再発はあると思っています。

 

 

重粒子線治療の副作用と思っているお尻の痛み、

引き連れと思っている右下腹部の違和感、

他にも転移を疑いだしたらきりはありません。

 

 

数日前からのお尻の痛みは骨盤内再再発の時の様な激痛ではありませんが

オキノーム飲もうかといったところです。

お尻の痛みは前とは変化して最近は真ん中が痛いです😭💔

副作用にしても辛いです。

 

 

今週は同日に緩和、放射線、内科の診察があります。

 

 

内科の主治医から今後の治療計画を聞く事になっています。

今は誠意も感じられず、ベルトコンベアにのせられた品物のような扱いのようです。

 

 

病状の説明もなくどこがどういう風に悪くなってるなどの説明は聞いたことありません。

画像が読めないので仕方ないのかも。

夫は読めるので夫が代わりに画像みて説明してくれたり、

放射線医や緩和医にいろいろ聞いてる感じです。

 

 

この医者に命預けられない。

 

 

彼の治療計画はどんなものでしょうか

。次の薬はスチバーガ。

それが終われば使える薬はないので次は無治療になります。

と言われかなりショックを受けた私です。

 

 

次の診察でマーカー値も漠上がりだとそろそろかな。

変わらなかったら万歳🙌

 

 

まだ死にたくないし、やることもある。

 

 

東京に帰ったとしても暫くは外食したり遊びに行きたい。

 

 

神様何度も言います。

わたしにもう少し時間を下さい。