明日は造影CT | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

明日は午後からCT。

 
癌マーカー三桁から下がってなければどこかに何かがある。
 
もう恐怖しかないけど、結果も一人で聞く。
 
もしどこかに転移してたら、肺の治療は出来ないし、抗がん剤も効かないので、早いだろう。
 
今年いっぱいは無理だろう。
局所治療するエネルギーが私に残っているのかな。
 
退院したら東京の家に帰って子供に会う。最後かもしれんな。
もう東京に行く体力はなくなっていると思う。
 
そういうことにならなければ良いけど。
やっぱりまだ、癌に負けたくない。癌に負けるってことは死ぬってこと。まだ死にたくない。
 
でも欲張りなのかな。
転移して三年も生きてる人いないからね。
 
SNSの仲間も厳しい人が多くなってきた。みんな頑張ってるけどね。
 
書いたと思うけど先日交流のある方が亡くなった。
生きてるのは転移してない人。
つまり転移した人で生きてる人はほんの僅かで私もその一人。
 
明日は運命の日。
毎回同じこと書いてるけど、
毎回同じ気持ち。
 
左の肺転移は早くどうにかしないと心臓やら血管を巻き込んで治療出来なくなると言われました。
 
ここの治療早くやらねば。 
猶予は1ヶ月らしい。
 
 
髪の毛も少なくなっててっぺん禿ハゲ。昔の面影はほとんどない。
老けたと思う。恥ずかしいぐらい。
 
 
そろそろ、観念して、転移してないにしてもいつかは他の人よりは早く訪れるだろう最期。
 
少し早いぐらいのペースで終活しようと思う。
 
残されて困るものは捨てなきゃ。
家が転々あるので大変。
今いる家からそうしよう。
パパが悲しむから内緒ね。