地元の総合病院の口腔外科受信 #2day 6 | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

日増しに酷くなる痛みに耐えかねて口腔外科に行ってきました。
私が一番信頼している先生です。


本日の処方

20220726_154406

追加になったのはキシロカインジェル。

これは脱脂綿に浸けてそれを口の中に貼るというもの。
 

全て5FUの副作用とのこと。


これだけ激しい口内炎だと痛み止は効かないから

フェンタニルテープを使って良いか主治医に効いてくださいとの事。


あっ、これで少しは楽になる。と思ったものの導入時には色々問題あるからとのこと。前々回3回連続の100%FOLFOXの蓄積もあるだろう。
5FUも減量してないからね。

でも、わかったのは抗がん剤まともにやると癌も壊れるけど体はもっと壊れるということ。

このクールの抗がん剤も効いて欲しい。


フェンタニル(Fentanyl)とは、
主に麻酔や鎮痛、疼痛緩和の目的で利用される合成オピオイドである。1996年のWHO方式がん疼痛治療法の3段階中の3段階目で用いられる強オピオイドである。麻薬及び向精神薬取締法における麻薬に指定されている。