元気に入院しました | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

この病院での入院は、今回で6回目。

ラグジュアリーなこの部屋には5回。
 
 
今日来られたのは薬剤師、主治医、病棟医、看護師さんなどでした
 
週明けに歯科の先生、癌専門看護師、等々面会のお願いをしました
 
入院中の診察は看護師を通してが決まりのようです。
 
主治医とは、パネル検査の話をし、もう一歩進んだゲノム検査は
先進医療になる等の話をしました。
 
もし、結果からマッチしても今は局所療法優先とするが、
自分の事を知るには有効とのこと。
 
今回心配なのは、
一番は局所療法出来るかどうかと、オキサリプラチンが出来るかどうかです。
今のところ進行は緩やかだとも。
 
 
私の運命は?
 
 
昨日マンションの契約終わりました。
 
週明けにお願いして聞きたいこと
🔘 癌の患者会、ピュアサポートなどのこと。
🔘 ターミナルケア、緩和ケアの訪問看護は可能か
🔘 インプラントの診察のお願い
🔘 主治医にはゲノムのこともう少し聞きたい