地元の口腔外科に行く | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

小さい町なので受付で知人に会う。

病気の事は知らないと思うのでやれやれ。

 

 口内炎酷いね

 いつもよりかなりいいのですが口角炎で口が開かないです。

 虫歯治療中の詰めもふさいでください。

 抗がん剤やってる限り良くはならないね。

  口の中を清潔に。亜鉛、ビタミン、うがい薬だします。これです↓

  最後のツムラの漢方は口内炎によく効くと言われている薬です。

 

 

という会話でしたが、

末期がんの患者を治療しているという感じでした。

それはそうなんだけど、あからさまにわかる態度で接して欲しくないです。

 

今、メンタル崩壊しているのに追い打ちです。

もしかして鬱なのかも。

死ぬ死ぬ詐欺になってくれればいいんだけど。

生きていくのが疲れた感じ。

東京でかかっていたメンタルクリニックの先生と話がしたいです。

どうせ生きられないんだと思うと泣けるんだ

 

私のようにエンドレスの抗がん剤している人の

口内炎治療はいつまですればいいのでしょう。

歩けなくなったら病院に行けなくなるのでそれまでするのかな。。。