酷い口内炎になる | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

2クールから激しい口内炎で口が開かず痛みを伴っています。
口腔内のカンジタがあるのにステロイドをつけていて
口内炎が悪化したと思われます。カンジタ菌++
 
口角が割れているのには、ワセリンにキシロカインジェルを混ぜて痛みを押さえその間に歯磨きするのがベストとのこと。
本当に痛くなくて感激です。
 
特に右側やられていて上の歯の後が
そのまま形になり口内炎が出来ています。
これは痛いし、違和感大きいです。
 
この4クールの間にカンジタ++を治すつもりです。
これば5FU系の抗がん剤、アバスチンの影響でしょうか。
骨髄抑制もあり好中球が落ちているのも影響しているのでしょう。
 
脱毛も始まっています。
頭のてっぺんが薄くなりました。
部分ウィッグしなきゃヤバイかもです。
 
以下口内炎関連の薬



ワセリンとアズノール軟膏は口内炎となる歯に
直接つけるよう指導がありました。
1:1の割合で調剤してありました。
 
folfoxオキサリプラチン抜き、アバスチン4クール4日目。
食欲 ◯  
吐気 △  
口内炎✕
倦怠感✕