首のしこりと顎の痛み&血液検査結果 | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

3クール3日目位から顎が痛い。

抗がん剤の影響かと思いそのままにしておいた。
 
でも、やっぱり痛いし首も回らない。
首のリンパも腫れている。
 
ネットサーフィンするとろくな事がかかれていない。
リンパ節遠隔転移?
悪性リンパ腫?
甲状腺? 耳下癌?
などなど色々出てきます。
 
元々リンパ節転移も多く静脈浸潤あったので転移?
半べそかきながら書いています。
 
首が回らず顎下、首のリンパが腫れて痛い。
 
8/18の血液検査結果
中性脂肪58  ←8/12 759
Dダイマー2.72  ←8/12 4.4
好中球 1050 ←8/12 1700
 
高血圧治療薬、高脂血症治療薬パルモディア0.1mgを服用開始
 
お出掛けの帰り駐車場から車を出すとき、車のミラーがひっかかり車体に大きな傷をつけてしまいました。
 
何だかね。
頭に転移が渦巻いています。
取り急ぎメモしました。
 
 
 
 
 
明日は血液検査。
明後日から4クール。
これが出きるかどうか。
来月は画像診断。
 
まだまだ生きたいけど今年いっぱいかと弱気になるわたし。