folfox 初回5日目 | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

最初の二日目までは調子良くて、46時間持続点滴をはずしたのが3日目の午前中でした。

 
それ以降は吐き気で、特に4日目、5日目の今日はゲロゲロです。
 
他には舌の腫れ
手足の痺れ、特に足先
頭痛
右目の渇き?
いち番辛いのは吐き気
 
 
そして何より辛かった看護師からの言葉
残された人生どう生きるかが大切ですって言われその通りだけど、微妙です。
治りたいし治療始まったばかりなのに、優しく言われても傷付きました。
 
ここの人たちは言葉は柔らかいけど、聞きたくない一般的なことをいいます。教科書通りの事です。
 
 
私は治す。
治りたいし死にたくない。
副作用も辛いなー
負けない‼️
弱気になってなってたらダメじゃん。
 
 
夫はCTとにらめっこしていました。
2mmなんて転移は潰してしまえ!
その意気で進みます。
 
 
kenさん、他の皆さん、と言ってもお二人ぐらいです。
いつも応援ありがとうございます。