瀬戸内ドライブ旅行(帰り) | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10


朝から瀬戸内海へ向かいました。
雨上がりだけど青い空、広い海。
瀬戸内の海も随分きれいになりました。
 
 
 
 
 


造船所、病院もありました。
かつては栄えていたんだと思われます。
 
 
 

お昼は駅ビルで食べました。
 
 


大きなモールでお買い物。
デパートでオールドノリタケ展やってました。
ノリタケの森には行ったことがあるので当時を思い出します。
 
こういう病気をしちゃうと全てが懐かしく思い出されます。
わたしは再発率が高いので余計思うのでしょう。
夫と喧嘩していてあのときは喧嘩するほど元気だったのに。とか思うのかなって。
これだけ病気が、悪いと転移は仕方ないのかなって思ってしまい、
何かにつけ転移と結びつけてしまいます。
 
 
いつも心の中ではそんなことばかり想っていて、スッキリすることはありません。
癌に罹患した人は少なからず思うのでしょうね。
 
 
 
今家路に向かい夫が運転しています。
一緒にいられる喜び感じています。
楽しかったよ☺️
ありがとう😆💕✨
 


寒いと思ったら雪が降っていました。