私の病気が分かり半年。
夫のクリニックは10月以降は休院状態です。
夏までの経理は済ませましたが、それ以降は何もしておりません。
クリニックを閉めていても職員の給与は払わなければいけません。
給与処理は夫に任せています。開けていないので当然経営状態は良くありません。
夫が仕事をすれば私は一人になる。
しなければ私の心は安定しますが経営は厳しくなります。
夫が私についてくれている間、任せられる職員がいてその方にお任せしている状況でもあります。
本当に感謝しかありません。
わたしも気になり、飛行機のチケットは毎月とりますが体が動かなくて、行くことが出来ていません。病気を恨みます。
病気というより治療薬(抗がん剤)でしょうか。
本来の病気、大腸にはそれほど支障は感じていませんが、薬の副作用で動けない。倦怠感。手足症候群、そういった一連の副作用が辛いです。
特に5クール目の今回はあらゆる内臓がやられている感じがします。
さて、クリニックですが休みながらも継続することにしました。
私に転移や再発がなければ、それなりに継続できるかも知れませんが、見つかった場合は閉院にするつもりです。
残された時間を夫と二人今のこの家で過ごしたいからです。
転移、再発するつもりはありません。姑より長生きしたいですから。
私を結婚当初からいじめ抜いた姑より先に死にたくありません。あえて書きますが姑が私にかけた保険は姑が受取人になっています。
悔しいじゃありませんか。
私は今まで姑が私にした行為を許しません。
何か思う時いつもこの姑の存在が邪魔をします。病
気になった原因も姑へのストレスからなんて考えてしまうほどです。
ところで、
これからの季節インフルエンザ、風邪などに罹患する方が増えると思います。
田舎のクリニックは無くなると困る方が大勢いらっしゃいます。
あまり多くの日数は開けられないクリニックではありますが、
まだ地域の方の為に必要だと思ったから夫は続けることにしたのだと思います。
はやく元気になってまた往復生活が出来る体力を取り戻したいと思います。
まずは8クールの抗がん剤治療を終わらせることが先決です。
そして転移、再発なく暮らせること。
前にも書きましたが、
どうか皆さま応援をお願いいたします。
ここにも同じ事書いています。↓
術後5日、もう、知っている全ての方に応援してもらもうしかないです。
アプリで、書いているので貼り付け方がわかりません。