ゼロックス療法 5クール8日目 副作用全開 | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

5クールにして全ての副作用が出そろって体を苦しめている気がします。

 
痒み、口内炎、こむら返り、顔を締め付けられる感じ、手足先の痺れ、痛み、倦怠感、吐き気、寒くなって来たので冷たいものの反応が痺れを助長しているかと思われます。耳鳴りも4クール2日目から起こっており未だに続いています。なんとかならないのかな。
 
 
万歩計は着けていますが歩行は500歩もいきません。
疲労感や倦怠感で体が動きません。寝たっきりです。経口の抗がん剤もしばらく飲んでいません。
 
 
回を増す毎に蓄積される副作用は半端なく、辛いです。
オキサリプラチンの総量も800ml越えたので重い末梢神経障害が残るらしいので要注意。
 
 
それでも食欲はあります。
今回はイメンド5日間飲んだし、後はプリンペランで対応しています。
 
 
今回、副作用に参っています。
次回6クールのオキサリプラチンはどうしようかと迷っています。
毎朝痒みのためセレスタミンを飲んでいるのでアナフィラキシーも怖いです。
 
 
前回の記事が、消えています。 
ショック、上書きしてしまった感じです。