東北の旅から帰る | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10


2泊3日の有意義な旅も終わり、帰りの新幹線で書いています。

 
帰り間際に東北名物芋煮のカレーバージョンを頂きました。


孫ちゃん達、お正月以来だったので大きくなっていました。
 
 
今回の目的の娘の個展。
頑張りましたね‼️
行って良かった。
抗がん剤が終わったら1番にいきたかった娘のところ。
今回は休薬が3週間になり行けるなら今しかない❗と行ってきました。
 
 


麩のお料理も美味しいので麩の懐石料理も頂きました。
 
 










バラ園でバラ、自然豊かな所でいろいろなお花にも出逢いました。
 
帰って月曜日には入院治療、3クール目の抗がん剤が始まります。
手の先の縦の亀裂。 
皮膚科に行ったものの全く改善していません。
ゼローダ2クールの休薬開始日から出始めました。
 
悲しい事もありました。
闘病仲間に転移、再発が見つかりセカンドラインの抗がん剤をしているとの事です。
ファーストラインは私が今やっているゼロックス療法で終わった半年後の再発らしいです。
 
他人事とは思えません。
術後3ヶ月検診が来月、CTは来週あります。
術後3ヶ月経ちました。怖いです❗
闘病中のすべての方が、良い方向へ向かいますように‼️
 
私は娘の為にもまだ死ねないし、死にたくない。