夫のもとへ | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

 
 
 
 
東京の自宅から病院まで首都高、東名を、通り車で1時間15分。
退院時に乗ったタクシーだと55分。車で行けそうです。(誰が運転するんかい?)
 
 
術後初回検診のあと、10日間ばかり1人で家に居ようと思いましたが、初回の抗がん剤前でナーバスになりすぎるので一人暮らしを回避し夫について帰ってきました。
 
 
最近は食欲も出てきて、手術前の体重に戻りつつあります。
抗がん剤中はたぶん痩せるだろうから今のうちに食べておきます。
 
 
今は主食はうどん🍜がメインで、グラタン、リンゴ🍎等、よく食べています。
唐揚げは昨日空港で買ったおにぎりの中に入っていたのを食べたぐらい。
 
 
私がやるゼロックス療法の点滴のオキサリプラチンが冷たいものに反応するらしく、水や冷気たいものは厳禁なので、アイスは今のうちだと思い、毎日頂いています。
 
 
近々、カレー屋さんにも行ってこようと思います。
明日は美容院にも行こうかと。ストレートパーマをあてておきたい‼️
 
 
今年中は、ここには帰れないかも、と思いつつも7月は2回帰りました。たぶん今度帰るのは抗がん剤が終わる頃かな。来年の春ね。
 
 
今日からTwitterはじめました。
 
 
 
 
昨日が術後1ヶ月でした。