神社に、お参り  術後24日 | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

週末から来ていた兄は本日帰ります。
久しぶりに、喧嘩したり賑やかでした。
夫と兄と3人で完治と、抗がん剤の副作用出ませんようにと祈願しました。
この神社一宮です。
今日は暑い✨☀️✨
 
 
明後日、術後の初診察に東京へ。
しばらく1人になるかもしれないという恐怖感。
今日は体調悪し。
この息苦しさはなんだろう。心臓のドキドキもわからない。
 
 
ついつい癌が悪化?、なんて思ってしまう。
お臍の廃液をドレナージしたあとが痛い気もするし、ロキソニン飲んでおきました。
 
 
土曜日血液検査をした結果が、帰ってきました。
気になるところ
cea 1.4
ca19-9 26.7
白血球 9000
総コレステロール 287
中性脂肪  302
 
 
コレステロールの薬は手術には良くないと言われ止めておきましたが今日から飲んでいます。
白血球はお臍のドレナージの影響だと思う。
癌マーカーはいつもの数字に戻っていました。
 
 
今日もクリニックに行き、看護師さんたちにはお見舞いのお品のお礼、
併設の薬局にはおふだのお礼をしてきました。
 
 
どこでも、奥さんよく普通にいられるねって、言われましたが
、家では泣いたり夫に八つ当たりしたりするんですよと言いました。
でも、誰にも本当のステージなどは言ってません。
 
 
私を散々いじめた義母もしりません。私は義母よりは長生きしたい。
負けたくない。彼女は私の病気のことは何も知らない。
だから私は治らなきゃいけない。
 
 
ああ、病理の結果も恐いな‼️