とおりすがりのねこのひとりごと -484ページ目

ガイコツ

むかしむかし

とおりすがりのねこさんは、ケガで入院していました。


夜中にトイレにおきたら、

遠くでゆらゆら光るものが・・・





キャ~ッ」と悲鳴が・・・





見回りの看護婦さんでした。


その時きていた、Tシャツが↓でした。


ガイコツ



暗闇でこんなのが現れたら

そりゃ~ビックリするでしょう・・・


着てるとそうでもないが、

こうやって見ると、チョーブキミ


 ・

 ・

 ・


翌朝、婦長さんに言われました

「とおりすがりのねこさんのTシャツ

 小さい子供が怖がるので

 あのぉ~そのぉ~

 やめてもらえます?」




ワルガキ

小さい頃からワルガキイメージが抜けず


町でいたずらがあると、

一番最初に疑われる・・・


たしかに、10コのうち7コくらいは

あたるのだが、


ちがったりすると、

子供ながら傷つく・・・


大人になってもその風潮は、変わってない。

回りの人も環境も変わっているのに・・・


どぼぢで




ちょっとブレイク ・・・ お気に入りのこの1枚

アリス歴39692.5


ちょっと一休みして、

お気に入りのDVDを紹介


「遠雷」


遠雷



都市と農村の間で揺れ動きながら、

自分の居場所を見つけようとする

若者を永島敏行さんが好演!