グーグーだって猫である
「グーグーだって猫である」
やはり、
猫ちゃん大好き人間にとっては、
さけて通れない話題
さっそく、映画館へ
・
・
・
の前に、事前学習って事で単行本をGET!。
・
・
・
現在、第2巻を読み終えたところ・・・・
映画については、また後日
・
・
・
ここで、豆知識
主演の小泉今日子さんと「猫」について
本人も大のネコ好きで、数人のネコちゃんたちと同居し、
(↑誤情報だったら、ゴメンナサイ。私の記憶ではたしか・・・)
レコードまで出しちゃった・・・
1986年7月10日 19thシングル 「夜明けのMEW」
・・・ MEWとは、ねこの鳴き声
小泉今日子さんとガンについて (←ネタバレの可能性アリ)
映画の役でガンのなるのは、今回が初めてではない・・・
「病は気から 病院へ行こう2」
がん患者の女性と担当医の恋愛模様を中心にした物語で、
ホスピス患者とそこに携わる病院関係者のふれあいを描い
た作品である。
【あらすじ】
美容師・安雲 祐子(あずみ ゆうこ)は、
酒を飲みすぎて病院に担ぎ込まれ、
副院長・片倉 一郎(かたくら いちろう)から
胃潰瘍と診断された。
しかし実際はスキルスといわれる末期の胃癌で
最も重傷の部類に当たる病状と判明。
「少しでも長生きできるよう延命処置を取るべきだ」と
主張する一郎。
しかし弟であり同じく医師の片倉 保(かたくら たもつ)は
「患者に苦痛のないような死に方を理解し支えるのも
医者の仕事」と考え、新設されたホスピス病棟の仕事に
全力を傾け意欲を燃やす。
そんな中、うかつな保の言葉から自らの病気を知った祐子は、
動揺を隠しきれず病院を抜け出そうとする。
結局、祐子は保の勧めでホスピス病棟に入ったが...
・
・
・
この時は、天に召されてしまったが、
今回は、どうなるのでしょう(?_?)
映画をみてのお楽しみ(*゚ー゚)ゞ
では、バイナラ、バイナラ、バイナラ・・・
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆