嫉妬のひとつに、ほんとうは自分もそんな人生歩みたかったというものがあります。
働かない旦那さんを選んでしまったので仕事がやめられないというお悩みや
自分だって挑戦して起業したかったというものがありますね。
年下が成功していると、自分のほそぼそした生活が惨めになるので
プライドを保つために成功している人は大変そうだという方向に無理やりもっていく。
これは、相手を自分のところまで引きずりおろす考えです。
いつもあら捜しをしていますが、これをやると骨が曲がっていきますよ。
梅毒マヤズム。
これ以上追いかけてもあら捜しをしてもそう出てこないし、余計惨めになるだけなので、ひずみが骨にまで出ます。
脚が曲がるのはみっともないという美意識の高い方は梅毒マヤズム対策してください。
挑戦する人は周りには成功する人が多いので、上を目指そうとします。
感情の上層は助け合いの世界なので、みんなで成功します。
時間給ではない仕事の考え方なので、派遣ではなく社長になる世界です。
これ、あら捜しタイプなら表面上はよいけど中身大変そうと見るのでしょうが(サラリーマン気質ならそう見ます)
好きな仕事で生活できる方が幸せで、挑戦しない方が気分悪いという世界ですから。
知らないものは見えないという感じでしょう。
大きく分けて2つのタイプ。
上を目指すか、下にひきずりおろしたいか。
どんどん差が開いていく2タイプです。
大企業勤務の男性の奥様になる方や海外駐在の奥様って年齢よりも若くて綺麗ですよね。
もともと頭の良い女性が選ばれるのもあるかと思いますが、感情の上層という感じ。
起業家タイプの奥様も個性的で綺麗。
感情のレベルの上層を目指すと外見までタイプ分かれます。
海外に通用するなら脚がまっすぐ綺麗というのは大事です。
梅毒マヤズム対策しましょう。
私が習っているコーチングや気功では、嫉妬のテーマも習います。
嫉妬されやすい方や、ご自身の嫉妬で現実が変わらない方、
嫉妬をとるワークも出来ますので、対面の時に施術します。
女性でも年収1千万以上目指す方はぜひこういうテーマに敏感になっておいたほうがよいです。