ぴったり当てられた話 | Eu sou Homeopata 金沢ホメオパシー

さてさて、独裁政権崩壊のニュース、なんだかいまだに?感の80年代ニュースを見ているような感覚になります。

 

みんなが失敗しているやり方がまだ世界中で行われているという話をしています。

 

では、どんな主義なら成功しているのでしょうか?

 

こんなテーマで毎日盛り上がっています。

 

いつでも末法の世にするも、幸せにするも、自分次第。

 

こういう時にはフランクルに学ぼう!です。

 

自分の在り方次第でどんな状況でも幸せになれる、です。

 

 

ニュースだけではわからないので、古舘伊知郎さんの解説など聞いて勉強しています。

 

他にもおすすめ動画がたくさん出てくるので見まくっています。

 

 

しかし、今回のニュースを事前にぴったり当てた霊能力者っているんですかね。

 

正確な時期と人名・地名を当てた本物がいたら紹介してください。

 

 

 

モテない代表みたいになっている私ですが、モテない理由をぴったり当てられました。

 

それは、コーヒーがぬるい、です。

 

なんでわかった?私がやりそうなコーヒーのいれかた。

 

沸騰してないけどまあいいかでいれたらぬるかったけど、どうせ冷めるのでいいと思うって言ったら笑われました。

 

カップラーメンも3分たったと思って1分くらいしか経ってないけど固いほうが好きだから食べる話がヒント??

 

 

なんでも急いでやってしまう癖があって、ひとつひとつを丁寧にしていった方がいいとアドバイスされました。

 

こういうアドバイスをくれる人ってありがたいのでしょうか。

 

私が最近元気がないと、なぐさめてくれる可愛い(Pulsの)スタッフがいるんですが、なぐさめてくれる人がいるってありがたいなと泣いてしまいました。

 

 

 

pulsの人は可愛くて依存的なので、相手のためを思ってすぐ尽くしたり心配したりするんですが、それが行き過ぎると…

 

相手の機嫌が自分のせいだと自分に結び付けて考えて苦しくなるタイプです。

 

もしかしたら、相手は体調が悪いのかも知れないし、失恋をしたのかも知れないし、気にしないふりをしてあげるのも愛だと思うと言いました。

 

相手がどう在ろうと認めてあげるという事ですね。

 

スタッフは人好きなので、くっつきたいんでしょうけど、相手が結婚してずっと一緒には居てくれないでしょ?というと、それでも気にしてしまう自分がいると話してくれました。

 

平和でいてほしいと願うのは、Mag-pのレメディーのタイプもそうです。

 

少しでも元気がない人がいると、平和であってほしいと願う心から心配してしまうんですね。

 

人好きもよいんですが、あまりにも感情をもらいすぎる時にはPhosのレメディーも良いですよ。