母親に愛されていないと思います。
大人になってから、親が毒親だと気づいたのですが、子供よりも女としての自分が一番大事っていうのがあるのですね。
私は親に似たくないのですが、カルマとか先祖系の治療なんかもしていけばよいでしょうか。
お子さんにとって毒親はきついものがありますが、こういう相談は増えています。
毒親だと気づいたら、自分にもそういう傾向があるかもしれないと思うなら、発達障害系のサポートなど摂ってもよいと思います。
また、毒親育ちのインチャの相談などは、うちのスタッフが専門とするところでもありますので、そういう専門家に相談もありです。
親が愛してくれない人の特徴として、親以外の人から愛されるというものがあると思います。
あまりにも家庭の居心地がよく家族仲もよいと、外に出ていかなくてよいので、外よりも家族重視となる場合もあります。
親が頼りにならないから、自分でなんでもやっていく力もつくでしょうし、可愛がってくれる人のありがたみなども感じやすいかと。
親が女で気持ち悪い想いをした方は、早めにレメディーを摂りましょう。
そういうトラウマでご自身の恋愛に悪影響などあると思います。
親がいなかったものと思って、自分の道をみつけるしかないですね。
世間一般のいう幸せではなくても、自分なりの幸せを自由に形成していきましょうね。