楽しいことが違う | Eu sou Homeopata 金沢ホメオパシー

アドバイス好きのお節介な人から、趣味や楽しいことをしなさい

 

と言われるんですが、私なりにやっていることはあるんです。

 

私とその人の楽しいが全くの別物なのに

 

その人の楽しいと思うことをやればいいのにとすすめられて困ります。

 

 

 

はい、お節介なアドバイスですね、たしかに。

 

価値観がひとつしかないのでしょうか。

 

 

趣味や楽しみって、別に誰にも迷惑もかけないことなら

 

それこそ選択は自由だと思うんですが

 

おばさん世代って、出かけて人と会うことしか

 

価値観がないんだろうなと思いますね。

 

アナログでしかない。

 

恋愛もしなければならないものでもないですし。

 

しかも、趣味だけに時間を使っていない人も多くいますし。

 

 

あなたがしたらよいのは、自分はこれが好きなんですと

 

はっきりと意思表示をすること。

 

アドバイスをされて迷惑だなとかマウンティングングと感じたら

 

こういうことでこれが好きなんです、私の世界観です、と

 

言葉で説明ができるくらいにいつも考えていることが大事です。

 

 

レメディーはサイマスグランド(胸腺)を摂りましょう。

 

しっかりと意思表示が出来るようになるレメディーです。

 

問題は、あなたが圧の強い人に対してストレスがあること。

 

あとでモヤモヤすることが多い方はぜひ摂りましょう。

 

自分の世界観をつくって、それがわかる人と多くかかわるようにすれば

 

こういったストレスは気にならなくなりますよ。