どうも、スクロール止まらない系ライター・たわです♪おんぷ

 

今回は、Facebookで仲良くなった…

瞑想歴40年の精神科医・藤井英雄先生のご紹介ですヾ(*´▽`*)ノ

マインドフルネス 「人間関係」の教科書(藤井英雄 著)

 

 

なかなかお茶目な方であります(。・w・。)♪おんぷ

Facebookでも、コメント面白いんですよ爆笑

 

 

 

 

 

さて今回ご紹介する本はタイトルの通り、人間関係の悩みが解消する本なのですびっくり

 

人の悩みの9割は人間関係って言いますもんねぇ…これすっきりしたら、事実上悩み無しですよキラキラ

 

 

 

 

たとえば、こんな人間関係の悩み

 

ハート「NO」を言うことに罪悪感がある


ハート本当は助けてほしいのに、気軽に「手伝って」と頼めない…

 

ハートのどから手が出るほど欲しいのに、「欲しい」と素直に言えない…

 

ハート「やらせてください!」とのど元まで出かかっているのに、

勇気がなくて言い出せない…

 

ハート自分さえ我慢すれば丸く収まる


ハート嫌われるのが怖いから苦情が言えない…

 

ハートなぜかいつも自分だけが損をしている

ハート自分の欲求に素直になれず、いつも貧乏くじを引いている…

 

ハート本当はつらいのに、我慢して引き受けてつぶれそう!

 

 

『はじめに』より抜粋

 

↑クリックしてください

 

 

…結構、当てはまりますよね( ̄◇ ̄;)びっくり!?

これ一部ですけれども汗

 

 

 

協調性を大事にって言われて育った世代は、もはや呪いのように気を使う…と、最近私は自分を振り返って思うんですよ。

 

 

それがどう作用するかに関わらず、嫌われると群れから外されて生存率下がるという恐怖が根底に…冷

 

 

 

 

しかし、そうして本音から遠くで生きていくと、やがて自分に自分に失望したり、嫌悪感をもったり…

 

自己肯定感が、だだ下がりするのです(。・"・。)←まだここにハマってる人亜友未

 

なんかもう、こんな感じの哀愁を感じますね

 

 

 

 

そこで、藤井先生は『マインドフルネス』を提唱してるわけです。

 

 

マインドフルネスは禅や瞑想の基本コンセプト。

 

なんとあのG◯◯gleも社員研修に取り入れている、心理療法!

 

 

 

禅や瞑想されたことのある方は、なんとなく感覚がお分かりかと思うんですが…

 

だんだんと呼吸に集中していくんですよね。

ざわざわと浮かんでくる思考から一歩おいて、ただただ呼吸に意識を向ける…。

 

と。

なんだか「ホッとする」というか、フラットな状態着地した感覚がするんですよ。

 

特に状況は変わってないのに「あれ?無駄に不安だったかも…」とね爆笑

 

 

 

マインドフルネスについて、詳しくはこちらに藤井先生の解説が載っているので読んでみてくださいまし!きっとやりたくなると思うびっくり

 

 

 

 

 

今回の本は、マインドフルネスにアサーション、傾聴を組み合わせた人間関係の悩み解決法なんですよ。

 

 

 

アサーションは、簡単に言うと『相手を否定せずに自分の正直な思いを伝える』こと。

 

傾聴は『相手の真意を理解しようと努めながら、話を聞く姿勢』といったところで。

 

 

 

ここにマインドフルネスで、フラット状態の自分を組み合わせるので…

さて、この本を読んだらあなたはどう変わるんでしょうかまりおキラキラ

 

 

 

 

 

 

読んだらどうなるの?キラキラ


ハート嫌な時には罪悪感なく「NO」が言える

ハート助けてほしい時には気軽に「手伝って」と頼める

ハート素直に「それ欲しい」と言える

ハート「私にやらせてください!」と挑戦できる

ハート困った時には率直にそれを伝えられる

ハート自分も他人も大切にしてお互いを思いやれる

 

 

 

 

こうして改めて並べてみると、かな〜り違いますね…(゜д゜;)

 

 

人間関係に取り組むってことは、もう人生変えるってことですわなまりおキラキラ

すっきりして、一杯飲みたくなるほどです爆笑

 

 

 

 

なんだか気持ちのいい人間関係が作れそ〜うっまりおキラキラ

 

 

 

 

自分の正直なところを伝えられて…

 

相手の伝えたいこともできるから…

 

相手も気分を害すこともない。

なんて生きやすいんだっまりおキラキラ

 

 

この本を読んだら、きっとそんな風に感じますよヾ(*´▽`*)ノキラキラ

 

 

では新ためて、ご紹介!

 

鳥の羽根マインドフルネス人間関係の教科書鳥の羽根

カウンセラーや心理職の方、必見!

 
苦手な人、嫌な人にもイライラしなくなる!みるみる人間関係がうまくいく…
たった一つの方法がここに!
 
鳥の羽根本の構成
1)正直な気持ちを伝える『アサーション』の作り方を学ぶ
 
2)相手の気持ちを理解して、素晴らしい人間関係を築くスキル
『傾聴』を組み合わせる
 
3)アサーションや傾聴に伴う不安を解消する『マインドフルネス』を解説
 
4)アサーション、傾聴、マインドフルネスをさらにパワーアップする方法!
 
 
今なら、特典動画つき!
価格: 1,728円(税込)
 
 
米印全国の書店さんを応援するため「できれば店頭で購入してください」
とのことですキャー
こちらの詳細ページには、取り扱い書店が載っています!
 
 
 

そしてこちら…

 

 

 

 

著者・藤井英雄先生のプロフィール
精神科医にして、医学博士。
瞑想歴40年、マインドフルネス実践20年。

ネガティブ思考を克服した、自らの体験を元にマインドフルネスの指導を開始。
Facebook、ブログ、セミナー、出版を通じて積極的(かつ、お茶目に)に発信中。

日常の中で手軽にマインドフルネスを習得できる画期的なプログラム、
『3秒でポジティブになる!心のトリセツ流・マインドフルネス入門』を開発!

そのほか『マインドフルネス・コミュニケーション』や
『ハッピーリズメーション』などを考案し、潜在意識から幸せを体現する
『8週間ハッピー・リズメーションプログラム』を展開中。

こちらの詳細ページ
 
 
 
言いたいことが言えず苦しい
はっきり断れない
正直にほしいと言えない
だから不満と怒りをかかえている

 
そんなあなたは、ぜひご覧くださいませキラキラ