昨晩何気なくスカパーをザッピングしていたら、クラシカ・ジャパンが映るではないですか!
ただいま無料放送中らしいです。たまたまマシュー・ボーンの「白鳥の湖」をやっていたので、途中からですが見ました。
それはともかくとして、本題はその次に放映された「ヨーゼフの伝説」の方です。詳しい内容はリンク先を見ていただくとして、特筆したいのはポティファルの妻を演じたジュディス・ジャミソンです。この人のことは今まで知りませんでした。「偉大な黒人ダンサー」と言われているそうですが納得です。
身長が高い上に手足が長く、特に手なんか「腕」だけじゃなくて手首から先の「手」が長いんですよ。それを目いっぱい使ってすごく伸びのある、かつしなやかな踊りで、目が釘付けになりました。表現も良かったです。この人の踊りを見るだけでも充分見る価値はあります。事実上この人が主役と言ってもいいくらいですが、ヨーゼフのダンサーも良かったです。子供っぽくも見える顔立ちに均整のとれた身体で、踊りもかなり難しいそうに見えるところをタイトに決めてました。
ストーリーは予習した方がいいかもしれませんが、検索すると見つかると思います。
もう一回16日深夜に放送されるようです。04:50からなので予約録画してみてはどうでしょうか?