家貨屋さんの日替わりご飯はどのお店も美味しいです。
店内を眺めながら…

この場所も居心地良いのです。

小さめの和布のランチョンマットに前菜が並びます。これだけで足りそうですよ。

お茶は変わった香りのさっぱりしたもの。
水をかけるとムクムクするお手拭き。
おかずは左から
塩もみした千切り野菜にヨーグルト状のもの。(聞くと、豆乳ベースのとても手の込んだソースでした)
ブロッコリーのパンナコッタ。
新ジャガとビーツのポタージュ。

続いてお盆に乗って…

ご飯を手前にしました。
手づくりがんものおろし和え
かまぼこモドキ(山芋)
車麩のカツ(ウスターソース)
ゴボウの梅胡麻和え
わかめと胡瓜の辛味噌
キノコの炊き込みご飯
蕗のナムル
お野菜もりもりスープ

…食べ切れない…!

車麩のカツは外側カリッと中もちもちで、凄く美味しい。これお肉より好きかも。


ドリンクを選んで…
これも迷うわ。

私は、チャイで。
いちごのギモーヴ
抹茶のレアチーズケーキ

こんな贅沢なギモーヴは食べたこと無いな。これ一つだけで満足です。

こたさんは薬膳クラフトコーラ。

胃も心も大満足。
満腹過ぎるランチになりました。

店内も見て回って、それぞれ欲しい物を見つけます。

気温が上がるに連れ、遊びたい欲も物欲も上昇してるようで心配。

三日月そゆかさんは、今月毎週木曜でしたが、来月からは金曜になるそうです。